人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『私のデジタル写真眼』

sdknz610.exblog.jp
ブログトップ
2007年 10月 13日

「燧ケ岳」が秋空に聳える。圧倒的な存在感は将に名山!

至仏山を先にご紹介しましたが、燧ケ岳、こちらも尾瀬には欠かせません。
この山塊の圧倒的な存在感は、見る者に畏敬の念を抱かせるに十分ですね。
至仏山がなだらかな稜線のせいか、女性的と言うのに対し、この燧ケ岳は見るからに男性的!

それでは、燧ケ岳の様々な表情をお楽しみ下さい・・・
「燧ケ岳」が秋空に聳える。圧倒的な存在感は将に名山!_a0031821_3112675.jpg

↑ am8:13 研究見本園から望む。ここ見本園は私のお気に入り・・・。お奨めですよ♪
   NIKON D200 / VR AF-S MICRO NIKKOR 105mm 1:2.8G ED

「燧ケ岳」が秋空に聳える。圧倒的な存在感は将に名山!_a0031821_3135162.jpg

↑ am9:41 ここを抜ければいよいよ尾瀬ヶ原に足を踏み入れることに。
   何時も、ここに来ると、ドキドキするんです・・・♪
   NIKON D70 / SIGMA 10-20mmD 1:4.5-5.6 EX DC HSM

「燧ケ岳」が秋空に聳える。圧倒的な存在感は将に名山!_a0031821_3182310.jpg

↑ am10:15 この池塘は、私のお気に入り♪ ここでどうしても時間が掛かってしまいます。
   池塘は沢山あるんですが、ヒツジグサが無いのは、ここだけと言ってもいいみたい・・・。
   NIKON D70 / SIGMA 10-20mmD 1:4.5-5.6 EX DC HSM

「燧ケ岳」が秋空に聳える。圧倒的な存在感は将に名山!_a0031821_323092.jpg

↑ am10:05 白樺がいい位置にあって、望遠で燧ケ岳を切り取ってみました。
   Panasonic FZ30

「燧ケ岳」が秋空に聳える。圧倒的な存在感は将に名山!_a0031821_3254892.jpg

↑ pm1:49 帰り竜宮を通過して山の鼻へ引き返す途中です。
   水鏡に映る燧ケ岳を見る絶好のポイントですが、ちょっと風が出てブレてます♪
   Panasonic FZ30

「燧ケ岳」が秋空に聳える。圧倒的な存在感は将に名山!_a0031821_3322181.jpg

↑ am11:36 もう直ぐ竜宮小屋。補強工事は終わっていて、営業してました。
   NIKON D70 / SIGMA 10-20mmD 1:4.5-5.6 EX DC HSM

「燧ケ岳」が秋空に聳える。圧倒的な存在感は将に名山!_a0031821_3362341.jpg

↑ pm0:11 竜宮から見晴らしへ。この辺り、若干標高が高くて、乾燥湿原という感じ。
   池塘は見当たりません。草紅葉が一段と見事です。
   そこにナナカマドの赤を取り入れてみました。
   NIKON D70 / SIGMA 10-20mmD 1:4.5-5.6 EX DC HSM

「燧ケ岳」が秋空に聳える。圧倒的な存在感は将に名山!_a0031821_342373.jpg

↑ pm2:01 帰り、牛首分岐を過ぎた辺りです。気温14℃・・・。風が出て来ました。
   往きに目星を付けていたワレモコウを狙ってみました。花も終わってドライフラワーに・・・♪
 Panasonic FZ30

今回の写真、如何でしたでしょうか?「燧ケ岳」が秋空に聳える。圧倒的な存在感は将に名山!_a0031821_153618.gif 気に入っていただけましたら、ロゴ又はここをクリックして下さいね♪ 

by sdknz610 | 2007-10-13 03:57 | 尾瀬 | Trackback | Comments(10)
Commented by kimiko_shibata1 at 2007-10-13 07:55
やはり燧ケ岳は男性的ですね。
登り甲斐のある素敵な山です。

見本園からの一品は、見事!
知らなかった燧ヶ岳の顔を見せていただきました。

見晴らし十字路まで行かれたのですか?
左手には地平線が見えるところですね。
地球は丸いと感じます。

ワレモコウをどうしてこんなにきちんと写せるのか・・・・
いつも失敗作ばかり・・・
私の課題です。

尾瀬にいるかのようで、毎日が楽しみです。
お蔭様で血圧も低く・・・・・
Commented by tanuki_oyaji at 2007-10-13 09:01
至仏山と燧ケ岳、どちらの写真も何時までも見ていたいです。
青空とのコントラストが最高!!
2枚目のドキドキ感わかるような気がします。
3枚目。5枚目もたまらなく好きな光景です。
ポチ。
Commented by asitano_kaze at 2007-10-13 17:48
燧ケ岳、たしかに雄々しいですね。
手前の景色によって、燧ケ岳の印象が違ってくるところが面白いです。
3枚目が素敵ですね。
こんな美しい池塘が何箇所もあるのですか。
山と池の取り合わせはもう最高ですね。
ナナカマドもワレモコウもすばらしいアクセントです。
これで一挙に遠近感が出ますね。
Commented by goldpony767 at 2007-10-13 18:09
燧ケ岳はいいですね、ワレモコウも自然に生えているんだ!!
Commented by sdknz610 at 2007-10-14 10:01
>shibata1さん、おはようございます!燧ケ岳は見るだけ、眺めるだけ!という・・・♪ 登る!とは考えないことにしてます♪
見本園、shibataさんもお気に入りのようですが、静かで、いいし、尾瀬ヶ原の魅力が凝縮されていますね。
ハイ、見晴らしのちょっと先まで♪ 帰りのバスかタクシーの最終が16:20と言われていたので、ここら辺で引き返さないとヤバイ!と計算して・・。  結構早足で戻ったのですが、山の鼻からの登りはキツかったです(^_^;)
ワレモコウ・・・、小さいから、AFゾーンから外れると後ろにピンが行っちゃったりしますね。そんな時は、マニュアルフォーカスに切り替えています。
この画もそうですよ。それに風に揺れて、フラフラなので、余計AFは追いきれません・・・。こんな時は、自分の目の方が優れています・・・・♪
  昨日13日の朝、NHKで尾瀬の空撮を紹介していましたね。動力パラグライダーで上空からのビデオ撮影でしたが、普通は絶対見られない尾瀬ヶ原はとても新鮮でした。  あ~いうのは、撮れないですから、せいぜい地上からの素晴らしいアングル探しが自分の課題です。
Commented by sdknz610 at 2007-10-14 10:03
>tanuki_oyajiさん、おはようございます!
どうもありがとうございます。至仏と燧ケ岳はこれからも様々な表情を
撮ってみたいですが、その前に、足と腰!・・・ですね♪
Commented by sdknz610 at 2007-10-14 10:12
>asitano_kazeさん、おはようございます!
山!を撮るって・・・、難しいなと思いました。
遠近感を大事にしたいので、手前に何かあれば、とウロウロしてます♪
画面では、前後や左右の質量の配置のバランスと言うんでしょうか、
その辺りに気を付けるようにしていますが、何しろ絵の勉強なんてしたことないし、
素人なので、みなさんのキレイな写真を見て、この画のポイントは何だろうか?
と考えるようにしています。そんなことが私の勉強になっています。
イヤ、勉強させて頂いている、ということですね。
ありがたいことです。
Commented by sdknz610 at 2007-10-14 10:15
>goldpony767さん、燧ケ岳も見るだけで十分素晴らしいですね。
登るなんて・・・、あの急登を・・・、とは考えないことにしてます・・・♪
Commented by brue-nile at 2007-10-14 23:40
こんばんは~♪
素敵ですね~言葉もありません…!!
唯、ため息をつきながら、見惚れています。

実はまた壁紙の、オネダリをしたいのですが、
最初に決めちゃうと、後で…何て事になりかねません!?

北海道も気になるし、尾瀬は見るお写真、どれも素敵で、、
あ~どうしよう、贅沢過ぎる悩みを抱えています…(゜_゜)
Commented by sdknz610 at 2007-10-15 08:44
>ナイルさん、尾瀬ヶ原、燧ケ岳、至仏山・・・、今回は汗と・・・の、結晶です♪
壁紙に相応しいかどうか、自信無いんですが、どれでもどうぞご自由に
お使い下さって結構です♪
光栄です!
それより、ナイルさん、尾瀬に是非! 来年こそ! 
きっと1日では足りないと思います・・・♪
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< 尾瀬の彩り:マユミの紅に目を焼...      尾瀬の至宝! 至仏山の特集・・・ >>