人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『私のデジタル写真眼』

sdknz610.exblog.jp
ブログトップ
2009年 01月 31日

ジョウビタキのトビモノ。ムーブインの瞬間を撮る!

ジョウビタキが目の前を行ったり来たり。縄張りを定期的にパトロールしに来る。
カワセミ待ちをしているんだけど、一向にカワセミが来ないとなると、ジョウビタキを撮ってみようかと、
それも何とかトビモノを撮りたくて、あれこれ試しているんですが、ここ一週間ほどの間に撮り溜めた中から、
ムーブインの瞬間というものを先ずはご紹介しましょう。

ムーブイン・・・これは狙い易いです。お気に入りの杭があって、そこに止まってくれるのが判ったので、
置きピンで待ってるというものです。この杭はカワセミの指定席なんだけど・・・。

その瞬間を、ドット照準器で・・・・。これだと、傍に来たな! アっ!止まるぞ!という動きが予め丸見えなので、
シャター押すタイミングを外すことが少なくなります。それでは以下ご覧下さい。

1.
ジョウビタキのトビモノ。ムーブインの瞬間を撮る!_a0031821_6175943.jpg
右から飛んで来た~!で。でももうちょっと杭に近いのがいいんだけどね♪

2.
ジョウビタキのトビモノ。ムーブインの瞬間を撮る!_a0031821_620111.jpg
これは、取り敢えず大成功かな?・・・。翼を目一杯下に降ろした瞬間で風切羽の開き具合がとてもキレイだ。
あの白い紋付き模様は、次列風切羽の根元から半分のシロなんですね。

3.
ジョウビタキのトビモノ。ムーブインの瞬間を撮る!_a0031821_6245639.jpg
止まる寸前。顔がこっち向いているのが良かった。尾羽も全開でエアブレーキ!

4.
ジョウビタキのトビモノ。ムーブインの瞬間を撮る!_a0031821_6273091.jpg
翼全開のほぼ真後ろショットだった。
雨覆羽から背中、尾羽の中央の二本までのクロ模様ってこんな風になってるのね・・・。
分厚いベストを着ているようにも見えて、面白い!
尾羽は・・・12枚、だけど左側の尾羽の一部が傷んでいるみたいだ。これで北帰行大丈夫か?・・・

5.
ジョウビタキのトビモノ。ムーブインの瞬間を撮る!_a0031821_6305172.jpg
#3より更に止まり木に近い瞬間だった。もう翼は縮め始めているみたいだ。

ムーブインは、レンズを向けて、待っていればいいので、撮るのは簡単と言えば簡単かな?
三脚に乗っけて、リモートケーブルで、携帯イスにでも座って・・・待っていれば、と思うけど
私の場合は手持ちなので、マアこの子が傍に来たな!というのが判れば、その時に構え始めるということです。
照準器は周りが丸見えなので、こんな場合は特に楽ってことでしょうね。

ここのジョウビタキは、縄張りを巡回していて、あっちからこっちへ等ルートや止まる木や草などが
判って来たので、最近は少し余裕が出来たかな?と思ってます。
でも、ここはね~・・・女の子が出て来ないんだよね~・・・。

by sdknz610 | 2009-01-31 06:47 | ジョウビタキ | Trackback | Comments(12)
Commented by kimiko_shibata1 at 2009-01-31 08:23
おはようございます。
この強風、鳥たちは・・・・?
カワセミの指定席にジョビ君も来るのですね。
きれいなベスト!
羽根の先のしなりも模様もばっちり!
こんなにも美しいとは!
まるで「撮ってね!」とばかりにぐるっとまわって止まってくれたのですね。
Commented by sdknz610 at 2009-01-31 08:47
>shibata1さん、おはようございます!
スゴイ雨が・・・レーダ画像ではあと2時間くらいで止んで来そうだと予想してますがどうなるでしょうね。
昼前には東京へ行かねばなりませんので・・・。
こちら無風です。
雨の中イチローと散歩でしたが、マガモ、コガモ、カルガモ等水鳥は、
流石にこんな雨はへっちゃらで元気でした♪

ジョウビタキ、白い紋付が目立ちますが、お腹のオレンジを遠くから見て、
アっ、カワセミが来てる!という人も居ます♪
翼を広げた所を見たくて、こんなシ~ンばっかり狙っていますが、
どのコマも見ていて飽きませんです。
この杭はお気に入りのようです。
この時期この子とは何時でも会えますね。
Commented by tanuki_oyaji at 2009-01-31 09:05
おはようございます~~♪
カワセミ待ちのジョウビ君も楽しませてくれるんですね。
いやっ、どれも見事な飛びもので羽の美しさがよくわかります。
簡単だなんてなかなかここまでのものは撮れないですよ。
ドット照準器もあるとよさそうですね。
Commented by sdknz610 at 2009-01-31 09:40
>tanuki_oyajiさん、おはようございます!こんな雨の朝・・・寂しいですね♪
ジョウビタキの羽、きれいですよね。もうちょっと晴れてくれたら良かったんですが、
マア又次の機会にと思ってます。

ドット照準器、トビモノにはいいと思ってます。
私が付けているのを見たカワセミ撮りの方達がみなさん購入されてました♪
今、注文しても2月末までバックオーダとかで、神田の共栄バードのお店の在庫も無くなったかも。
先日、ネットではBOなので、お店まで行ったという方の話では、
お店の在庫の最後の一台だったそうです・・・。
Commented by 蛙太郎 at 2009-01-31 17:28 x
一瞬の写真が見事ですね。
毎日大体おなじところに止まるから ピントを合わせて待つのですね。
Commented by ケン at 2009-01-31 20:25 x
こんばんは。
カワセミの指定席もヒヨドリ、ジョウビタキと色々止まるんですね。
次は何でしょうか?モズあたりも止まってくれるでしょうかね?(笑)

それにしても見事な瞬間ですね!
こんな瞬間は見られないですから、ジョウビタキの美しさを新たに認識させられました(汗)
Commented by sdknz610 at 2009-01-31 21:45
>蛙太郎さん、一瞬をフリーズ出来る写真はビデオとは違った面白さがあるのかな?と思っています。
ジョウビタキ、真面目にパトロールしていますね。
良く止まる杭が分かったので狙ってます♪
それでも、思ったようには上手い事動いてくれません・・・。
でもまあ、何しろ・・・待ちます!・・・。
Commented by nenemu8921 at 2009-01-31 21:54
こんばんわ。見慣れたジョウビタキでも一瞬を捕らえると、知らない姿が
クローズアップされますね。
サムさんのテクニックと名機の威力、恐るべし!
私の下ノ畑にも来るんですが、気まぐれな枝に止まっています。
Commented by sdknz610 at 2009-01-31 21:58
>ケンさん、こんばんは!
みんな気に入ってる杭のようです。そんな中、ハクセキレイが止まりそうになるんですが、なかなかね~・・・、
必ず撮ってやるぞと待ち構えているんですが、フェイント食らってます♪
モズが来たらこれは嬉しいですが、今の所は音沙汰無しですね。
ジョウビタキの紋付きが気になっていたんですが、翼を広げてくれると良く見えますね。
肉眼ではどうなっているのか分からないんですがこうしてフリーズすると
なかなかキレイな翼で、お腹のオレンジもキレイなものですね。
止まっているのは、ケンさんのようにはキレイに撮れずで・・・やっぱりピストルでは難しいですよ(泣)
何とかしないといけないんですけどね・・・。
近付くしかないのが余計難しいのかな~・・・などと。
Commented by sdknz610 at 2009-01-31 22:09
>nenemu8921さん、ジョウビタキをこんなに真面目に(♪)撮ってやるぞと思ったのは、
今シーズンが初めてでして・・・、見慣れているんですが、なかなか上手い事撮れずでした。
やっぱり撮る前に、先ずは行動を良く観察してからが基本だと、気付いた次第です。
パっと飛んだ時の翼の美しさを何とか撮りたかったのですが、
やっと、こんなシーンがゲット出来ました。
テクニックというものも無いんですが、ひたすら待つ!という特技のせいでしょうか♪
下の畑で、携帯イスに座って、ポットに入れた熱いコーヒー飲みながら・・・何だか直ぐ傍で撮れそうですね。
ジョウビタキは我が家の周辺ではなかなか見掛けないんですよ。
Commented by asitano_kaze at 2009-01-31 22:56
私は300mm+2倍テレコンの場合は照準器をつけています。
でも、こうした使い方はしたことがありません。
なかなか面白いですね。
撮れている画も実に見事です。
Commented by sdknz610 at 2009-01-31 23:17
>asitano_kazeさん、エ~エ~♪ 300mmに×2の方はここでも結構いらっしゃいます。
やはり照準器お使いですか。私はトビモノにと思って使い始めたんですが、
こんなムーブインにも行けそうです。
何しろ早めに鳥の動きが見えるのがいいですよね。
なかなか思うように動いてくれませんが、飛び付く瞬間は面白いですね。
ジョウビタキは場所が特定出来るので撮り易いのかな?と・・・。
カワセミとそこは似てますね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< ジョウビタキの飛び出し・・・翼...      カワセミのホバリング(続き) >>