人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『私のデジタル写真眼』

sdknz610.exblog.jp
ブログトップ
2025年 04月 27日

天空の湖「野反湖」残雪

天空の湖「野反湖」残雪_a0031821_23124982.jpg
天空の湖「野反湖」の早春
残雪が湖面に未だ沢山
2025.4.26 7時半過ぎ
気温2℃ 風強く真冬の寒さ(´;ω;`)

天空の湖「野反湖」残雪_a0031821_23162353.jpg

天空の湖「野反湖」残雪_a0031821_23172908.jpg
天空の湖「野反湖」残雪_a0031821_23181515.jpg
天空の湖「野反湖」残雪_a0031821_23183473.jpg
八間山西斜面に白樺純林帯
朝日に輝く

天空の湖「野反湖」残雪_a0031821_23202142.jpg
天空の湖「野反湖」残雪_a0031821_23203954.jpg
野反峠近くにも白骨様に白い白樺林が

天空の湖「野反湖」残雪_a0031821_23231663.jpg
開けた西空に浅間山が間近に見える。雪解けが進んでる(^^;
富士山は地表の張り付くモヤで見えず。

久し振りに訪れた野反湖
朝早いせいか、野反湖迄の道のりで、長野原からの山道で、
前後に車が居らずの一人旅だった♪
帰る時は上って来る車がドッと増えていたっけ(^^;





# by sdknz610 | 2025-04-27 04:55 | 野反湖 | Trackback | Comments(0)
2025年 04月 25日

春うらら・・・多々良沼情景

春うらら・・・多々良沼情景_a0031821_08492460.jpg
4月15日の朝
多々良沼への流れ込みの一つ、ガバ沼の脇を流れる小川を俯瞰する
好きなポイントの一つだ

青空 雲の姿 川面のレフレクション 樹のシルエット 菜の花
春だね~~♪

iphon 12miniで




# by sdknz610 | 2025-04-25 09:00 | 新緑 | Trackback | Comments(0)
2025年 04月 22日

奥四万湖(3)・・・四万川ダム放流と桜と掛けて

奥四万湖(3)・・・四万川ダム放流と桜と掛けて_a0031821_22094692.jpg
奥四万湖(3)・・・四万川ダム放流と桜と掛けて_a0031821_22095999.jpg
奥四万湖(3)・・・四万川ダム放流と桜と掛けて_a0031821_22101297.jpg
奥四万湖(3)・・・四万川ダム放流と桜と掛けて_a0031821_22102787.jpg
奥四万湖(3)・・・四万川ダム放流と桜と掛けて_a0031821_22104777.jpg
奥四万湖(3)・・・四万川ダム放流と桜と掛けて_a0031821_22105828.jpg
四万川ダムが放流してる!
ンじゃあと、堰堤直下の公園で桜とのコラボが撮れるかもと・・・
ダム湖の四万ブルーと水没林の後に行ってみた。

桜が満開で、放流の二本の水膜と絡めて撮ってみた。

ダム放流と満開の桜がタイミングピタリだったのはラッキ~としか♪




# by sdknz610 | 2025-04-22 04:55 | 奥四万湖 | Trackback | Comments(0)