人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『私のデジタル写真眼』

sdknz610.exblog.jp
ブログトップ
2010年 05月 28日

オナガ

1.
オナガ_a0031821_20332131.jpg
5月28日。7:19だった。
気持ちのいいカラっとした、この時期としては少し寒い朝の斜光線で。
なかなか目が光ってくれないのでシツコク粘ってみた。

2.
オナガ_a0031821_20383032.jpg
TVのアンテナ大好きオナガ♪
狙いは付け易い。隣家の屋根の上、距離も割と近いのだ。

3.
オナガ_a0031821_20413063.jpg
目。瞳孔はどうやら濃い茶色みたいだが、未だハッキリ撮れた験しがない。課題なんだけど・・・。

4.
オナガ_a0031821_2043248.jpg
飛び出し・・・何とかタイミングが掴めて来たけれど、パっと翼を広げた所はまだまだ思うようには行かないもの。
先日のは・・・まぐれ♪
トビツキを撮りたいんだけど、何処に来るか?もっと観察しないとダメだ・・・。

たかがオナガ、されどオナガである。
遠くに出掛けなくても我が家に居ながらにして撮れるんだし、もうちょっとマシな画をゲットしたいものである。
課題は多い方が面白いのだ。

by sdknz610 | 2010-05-28 20:53 | オナガ | Trackback | Comments(4)
Commented by fan_tail at 2010-05-29 19:20 x
一枚目の尾羽、きれいです!
羽の一枚一枚の模様がきれいに写っていて素敵です。
オナガって近くに移動するだけのときは羽を広げないんですよね。
この長い尾羽でバランスを取るのでしょうね。
Commented by sdknz610 at 2010-05-29 20:21
>fan_tailさん、#1、どうもありがとうございます。
習性を流石良くご存知なんですね~、スっと降りたりして羽はなかなか広げてくれないですね。
只トビダシは上に行く事は無いですね。何時も先ずは下に向かって降りますね。
その後のトビツクところが狙い目ですが、これが至難♪
それにしてもこの長い尾羽がどうして必要なのか?分かりません。
近場で見られる小鳥にはこういうのは居ませんからね~・・・。
尾羽を広げたところは何時撮れるか、先は長いです・・・。
Commented by fan_tail at 2010-05-29 23:17 x
ウチの近所はセイレイがたくさんいるのですが、
以前、電線を羽を広げず隣に移動するのを見たことがあります。
やはり尾羽が長い鳥ですね。
オナガは谷津干潟で見たときに羽を広げず飛んでいるのを見てビックリ、しばらく眺めていました。
でも、下降するときだけなのは気がつきませんでした。
教えていただいてありがとうございます。^^v
Commented by sdknz610 at 2010-05-30 19:56
>fann_tailさん、こんばんは。ハクセキレイ・・・巾を効かせているんでしょうね。
セグロは少ないですよね?
彼らもチョンチョン飛びが多い様に思います。
いきなり上昇するのは体が大きくて苦手かもしれないです。
先ずは落っこちながらのスピードアップの後で揚力を付けるんだと思ってます。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< トビシマカンゾウの黄色は晴れてこそ      コチドリの翼・・・表と裏 >>