人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『私のデジタル写真眼』

sdknz610.exblog.jp
ブログトップ
2010年 09月 12日

カワセミの飛び出しをフリ~ズするのはエライコッチャ♪

その一
カワセミの飛び出しをフリ~ズするのはエライコッチャ♪_a0031821_1772666.jpg

あっちこっちと池を飛び回って、止まった!となると、次は何時飛ぶか?しかないのである♪
その瞬間を何とかフリ~ズしたいのだ。そのために毎日通ってるってことかも・・・。
なかかな飛ばない・・・緊張を強いられる。
ちょっと体を沈めるのを見て空かさずシャッターを押す!
目が離せない。瞬きもガマンせにゃならぬ・・・ちょっとオーバ♪

カワセミの飛び出しをフリ~ズするのはエライコッチャ♪_a0031821_1775284.jpg
SSは1/500。雲が取れず光が不足。D200ではISOも上げたくなくて・・・でも、翼のブレ具合は丁度良かったかな?・・・
ピッタリ止めるには1/2000は欲しいのに、でもマアこういう動きも撮れるとウレシイのである♪
ピーカンの時より光が良く廻ってくれるので、落ち着いた画になるのはグ~なんだけど。

その二
カワセミの飛び出しをフリ~ズするのはエライコッチャ♪_a0031821_17111925.jpg

割と近くの思いがけない所に止まって・・・こういう時は長居しないので、集中して飛び出しの瞬間を狙う・・・。
背中の一際輝くカワセミブルーの羽毛は、この画で見るとかなり密になって来ているようで、
曇り空だったにも拘わらず、なかなかキレイ!
もうちょっとで立派な成鳥になるんじゃないかな・・・。

カワセミの飛び出しをフリ~ズするのはエライコッチャ♪_a0031821_1784915.jpg
で、行きそう!とシャッター押したらウ~ン何とか♪ SSは1/750。
こういう画の場合、何処かにピントの芯があれば採用してもいいんだけど、
これは頸の左右に靡く真っ白マフラーとギロリ飛び出している目ん玉は何とか・・・。
この目玉・・・真後ろも見えているげな・・鳥なのに魚眼!ってことかと♪
飛び出し方向は向こうへ、というのは決まり!なので、少しだけピントを遠目に送って置いたのが幸いで、その量も辛うじて当たったかな?である。
その予測が外れれば・・・アウト!って事で画像は直ちにデリートの運命なんだけど。

今日9月12日
7時現着は・・・遅刻~って怒られた♪
先着組の話では、5時~6時が面白いみたいで、しかしなかなか間に合わないのであ~る。
そして、午後2時は用事のため限界で、撤収だった。

今日で、8勝5敗に♪

★彼岸花の様子・・・未だ全く気配無し!

機材は昨日と同じ。
次は・・・又何か考えなくっちゃなんだけど・・・。

by sdknz610 | 2010-09-12 18:12 | カワセミ | Trackback | Comments(7)
Commented by satifon at 2010-09-12 23:13
今晩は、早朝の動きは現場でお話した通りです。

お帰りの後は、16時過ぎに登場、同じ場所に40分居ました。その後は結構動き廻り1時間ちょっと居ました。
Commented by vacpt at 2010-09-13 12:41
いつも見せていただきながら何故こんなにうまく撮れるんだとため息をついてます。私も 都内の公園で カワセミをとるんですが オートで連写してもなかなかうまく当たりません。 BORGの場合は 距離は稼げるがレンズは暗く それも マニュアル。 止まっているものはともかく
動いているものをどうしたら こういう風に うまく止めれるのだろうかと
不思議です。置きピンにされているのですか?  
Commented by sdknz610 at 2010-09-13 21:17
>satifonさん、こんばんは。今日は途中maさんと一緒でしたがそれ以外は私一人だけでしたよ♪
午後は・・・全然来てくれず・・・4時半まで居たんですが。
代役が出てくれたけど・・・。
Commented by sdknz610 at 2010-09-13 21:38
>vacptさん、どうもはじめまして!いつもご覧いただいているそうで、ありがとうございます。
こんなブログですがこれからもどうぞよろしくお願いします。

都内の公園でカワセミとは!・・・ワ~オ!気になりますよ♪
で、BORGの話になりますが・・・
何時もはAFで、という事でしょうか。この画、ですが飛び出しのスピードに着いて行けるAFは。。。この世に存在しない、と思ってます♪
で、しょうがないからマニュアルフォーカス!でという事ですが
幸い(笑)BORGはマニュアル専科ですよね(AFボーグには興味ありませんのでこの際除いて・・・)
基本は予め進路を予測した置きピンですよ。
特にカワセミのように小さな鳥の場合は、という限定付きですけど。

マニュアルフォーカスに関して、私の考え方を2009.7.2の記事で長々と、クダクダと♪ あれこれ書いておりますので、
若しよろしければ、ご覧下さい。
マニュアルフォーカスって、実はスゴク簡単なんですけど・・・。
目からウロコのマニュアルフォーカス論の筈なんですが、ご参考になればうれしいです。
検索窓でマニュアルフォーカスって入力しても一杯出て来ます。
Commented by vacpt at 2010-09-13 22:25
7月2日のコメント読ませていただきました。 コロンボの卵みたいですね。でも 実際ピンをあわせようと思うと なかなか熟練が必要そう。
一度試してみます。かわせみの進路を予測するのが難しいので まずそこらへんの観察からでしょうか。
Commented at 2010-09-13 22:28
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by sdknz610 at 2010-09-13 23:57
>vacptさん、古い記事わざわざどうもありがとうございます。
カワセミもそうですが、次どっちへ?は何時も重大ですね♪
そうした場合の何を撮りたいの?でピントの位置を何処へ送るか決めないといけないですね。
鳥は、9割が観察、あと1割で撮る!と教えられたものです。
トマリモノでも花でも、ですが、何時もピントを動かして撮ってます。べタピンはやはりその中にきっとありますよ!
是非マニュアルフォーカス屋でがんばって下さい!

積極的にピントを動かすか、
そこ!と決めて打つか・・・どちらかで狙い通りの画が転がり込んで来る筈です。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< ノスリが突然舞い降りて、舞い上...      カワセミのトビツキシ~ンはやっ... >>