人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『私のデジタル写真眼』

sdknz610.exblog.jp
ブログトップ
2010年 10月 11日

秋色百舌

秋色百舌_a0031821_19201638.jpg

秋色百舌_a0031821_19211178.jpg

秋色百舌_a0031821_19212848.jpg

百舌が近くに来てくれるようになって来ました。
この子を見るといよいよ秋だな~と感じますが、
しかし昨日と言い、今日と言い何とも暑い夏日に!!!(^_^;)
でも空の色は秋色ブルー♪

カワセミが一向に現れず・・・モズに慰められた一日になっちゃった・・・。

BORG 77EDⅡにPanaのG1をくっ付けて
今日は軽量装備の三脚無し

オール手持ちのマニュアルフォーカスで、モズのトマリモノに挑戦でした。

嘴の付け根喉元の極めて細いヒゲが解像してるか?
アイリングが解像してるか?
瞳孔が見えるか?
胸のさざ波模様が解像してるか?
で、選別してみると・・・使える画像は殆ど無くなっちゃうのでありますが
やっと生き残った画像をご紹介しました。

モズ・・・なかなか手強い相手ですよ・・・。

10月11日
多々良沼

10日はイソシギ、セイタカシギ、アオアシシギ、マガンも
但し11日はミサゴ、イソシギのみ。
他の鳥さんは何処へ行っちゃたのか・・・日替わりで激変してます。

by sdknz610 | 2010-10-11 19:42 | モズ | Trackback | Comments(4)
Commented by nenemu8921 at 2010-10-11 20:10
こんばんわ。もずの声聞くこと多くなりましたね。
しかし、なかなかキャッチはできません。
お見事です。
Commented at 2010-10-11 20:24
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by sdknz610 at 2010-10-11 20:26
>nenemu8921さん、いよいよ秋ですよね~・・・今日は大分暑かったですが♪ モズが後ろでけたたましく啼くのでつい撮ってしまいました。空抜け、葉被りで露出が難しいです。手持ちがアングル選定には一番いいんですが、体がブレて(汗)モノでした♪
まだまだですね。これからもチャンスがあればどんどん撮ってみたい鳥さんです。
Commented by sdknz610 at 2010-10-11 21:06
>カギコメさんこんばんは。今日のカワセミ連休だったか♪
ミサゴが出たので助かりましたが・・・。
ミサゴ狙いの方が確率高そうな気がして来ました♪
オオタカの若でしたか! あぶり出しですね♪ 面白いな♪
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< ミサゴに富士山。そして・・・      ホシホウジャクのホバリング(・... >>