2011年 01月 28日
突然目の前のブッシュから何かが飛び出して、山の上の方へ消えた・・・。 網膜に残った残像を検証してみると・・・黄色っぽい、でも黒っぽい印象で、確かアレはトラツグミか! だとすると初見参!ってことになる。 これは見逃せないぞと、確かあの方向へと思って水の枯れた小さな沢筋を辿って登ってみると・・・何かが動いた。 ワ~!居た居た!双眼鏡で確かめるが、まるでジグソウパズル状態で枯葉のモザイク模様に沈んでいたっけ・・・。 天然カモフラージュの妙に、妙に感心したり・・・♪ オット・・・シャッター押さなくっちゃである。 1. この後更に距離を詰めるが、結局逃げられた・・・。ブッシュ被りで碌な画が撮れずで、悔しいながら撤退である。 1月25日の出来事だった。 2. ところがその後、湿生花園に戻ってシロハラに遊ばれていたら、?アレアレ・・・トラちゃん、ちゃっかり傍に来てくれたのね♪ 3. オープンスペースに堂々と♪ ちょっとくすんだ黄金色に黒のシマシマが実に鮮烈で、格好イイ! 将に大型ツグミ類の中で随一のセレブ!って感じ♪ 4. 肩、風切り羽、尾羽の細かい様子がリサイズで失われてしまったけど・・・ 5. 羽の先端だけ黒い縁取り。それが重なり合って、クッキリとした縞々に見えるんだわ・・・。 6. 後ろから 7. 瞳孔は・・・ 8. 餌はミミズが多い様だ。でもこれは、蜘蛛! パクリ!一呑み。 9. 直ぐ逃げられちゃうのであります。 トラツグミ・・・まさかの至近距離での撮影が出来たりして、ドキドキワクワクでしたね。 ここは明るい所に出てくれるのが美点♪ 又チャンスがあれば、撮り貯めておきたいな。 まだまだ撮りたいシ~ンがあるんだけど、なかなか思うようになってませんので・・・。 1月25日と27日の二回 三毳山公園 BORG 77EDⅡ テレコン無し ヘリコイド無し ドローチューブのみの手動ピント合わせ PENTAX K-5 手持ち トリミング
by sdknz610
| 2011-01-28 18:00
| トラツグミ
|
Trackback
|
Comments(12)
Commented
by
NANADSK at 2011-01-28 18:27
今晩は よくもこんな近くに又わざわざお立ち台の上まで
運良し 力良し 努力良し レンズ良し 三拍子では無く 四拍子揃ったら何でも綺麗に撮れてしまいますよね‥‥ ねたみ半分 冗談半分 次は私も何とか 私に出来るかな?
0
Commented
by
とちろい
at 2011-01-28 18:31
x
先日、同所で撮らせていただいたトラツグミは皆#1のようなものばかり。「ウォーリーを捜せ」とか言ったのありましたよね。自分でも「よく見ないと分からんわな。」そんな写真、普通の人は撮りたくないですよね。一時間ほどで撮り終えて帰宅しようという根性が悪いのでしょうね。
Commented
by
nenemu8921 at 2011-01-28 18:35
こんにちわ。すごーい!!
4,5の画像、すばらしいです。 至近距離だったの? 逃げなかったの? おまじないしたの? 実はね、私も昨日、赤城の峰公園で出会ったのよ。 遠くて、後姿だけでしたよ。追いかけるべきだったのかしら?
Commented
by
sdknz610 at 2011-01-28 21:05
>nanadskさん、こんばんは。四拍子ですか~♪ nanaさんの剛腕には敵いませんので♪
ここは、でもトラちゃん間違い無く居座ってますよ。それも2羽! シロハラと仲良く、時にはシロハラに追われたり・・。 他にも色々出るので飽きませんです。 早朝は湿原も凍っていて餌取り出来ないので出ません。10時過ぎ位からでしょうね。 是非一度お出掛けになってみて下さい。
Commented
by
sdknz610 at 2011-01-28 21:07
Commented
by
sdknz610 at 2011-01-28 21:16
>nenemu8921さん、こんばんは。
どうもありがとうございます。狙って行った訳ではなくて、何か出るだろう?位だったのが、コレですから♪ ビックリ、ドッキリ、ワクワク♪ 割と人を恐れないようで、10m以内という時もあります。 こちら、木になったり、岩になったり♪ ポッターマントがあればね~もっと近くでとなるでしょうが、 取り敢えずmyハンドパワーは封印して、ひたすらジっとする術のみ♪ 嶺公園!良くもマア♪赤城颪がビュービューだったでしょうか? 追い掛けると・・・遠くへ隠れちゃうでしょうね。 餌場になる林縁の草地が特定出来れば、そこで延々待つのが最良かも・・・。 そう考えると結構難しい鳥さんですが、ここ三毳山公園東口なら ほぼ確実に目の前に出て来ます!♪
Commented
by
momo
at 2011-01-28 23:01
x
トラツグミ良かったですね。
以前も一冬ずっといて 行けば何時も会えましたよ。 駐車場の道路の反対側の野菜直売所へ時々いくので ついでにカメラ持って散策します。 野鳥に会うのも楽しみだけど 春から夏にかけて色々山野草も咲いて私には大変楽しみなところです。
Commented
by
sdknz610 at 2011-01-29 05:43
>momoさん、おはようございます。お陰さまでシロハラやトラちゃんに会えました。ありがとうございました。
Pから近い!平!・・・実に具合のいい場所♪ 微妙に湿っている柔らかい原が餌となるミミズや虫を養っていて 鳥には丁度いい餌場なんだと思いました。 ミズバショウの芽が伸びて来てますね。ハンノキの花序も無数にぶら下がっているし、 これから益々楽しみになりました。 ちょくちょく出かけて、そうですね一年の変化を観察してみようかな? 歩数増やすにもグッドなので・・・。 花センターの温室の年間パスを持ってた時もあったんですが、 直ぐ傍のこの湿原を十分観察してなかったのが悔やまれます♪
Commented
by
kimiko_shibata1 at 2011-01-29 09:09
おはようございます。
もうみかもにご出勤かしら? こんなトラに会えるなんて!!いつもブッシュにいる鳥ですのに・・・ どうして出てきてくれたんでしょうね?きっと閑蔵さまの鳥好きに魅かれて・・・??? 隅々までいろんな表情がわかりますね。 やはり寒さの中での辛抱へのご褒美ですね。 また通勤時に寄って見ますね。きっとお会いできますね。
Commented
by
fan_tail
at 2011-01-29 18:05
x
Commented
by
sdknz610 at 2011-01-29 21:02
>shibata1さん、こんばんは。ハイ!今日も三毳山に出勤でした♪
トラちゃんは出が悪かったんですよ。その代わりと言っては何なんですが、ルリビタキを♪ トラちゃんは・・・2時頃からやっと、でした。 ここのオープンスペースは素晴らしい! お時間のある時に是非!きっと会えると思いますね。 未だ暫くは居てくれるでしょう!
Commented
by
sdknz610 at 2011-01-29 21:07
>fan_tailさん、こんばんは。トラツグミのこの縞々模様は非常にエキサイティングですね♪
珍しモノオタクでは無いんですが、嬉しいですね、こういう子が比較的近くで見られるんですから。 お近くに森があれば居るかも知れませんですよ。湿った林縁の草原があれば可能性高いと思います。 |
アバウト
お忙しいところ、お立ち寄りいただきありがとうございます。 ★デジカメのお陰! ★野鳥・花・昆虫・天体・SL・風景 なんでもアリ♪ since 2004.6 by 佐渡閑蔵と申しております。 カレンダー
★★★皆さんへ!★★★
★掲載している写真のほとんどは、画像をワンクリックすると、拡大してご覧いただけます!是非お試し下さい。
★当ブログ掲載の画像の無断使用はお止め下さい。事前にコメント欄に非表示でメルアドの連絡をお願いします。 カレンダー
画像一覧
検索
最新のコメント
フォロー中のブログ
蝶・チョウ・ゆっくり歩き... みちのくの大自然 山歩風景 ナイル商会 四季の予感 鳥・撮り・トリミング おとぼけ鳥撮り日記2 イーハトーブ・ガーデン エゾリスと森の仲間たち 鳥と虫と?と ぷんたのかあさん Pho... 笠原正夫・気まぐれ日記 私の鳥撮り散歩 『彩の国ピンボケ野鳥写真館』 ぶらり探鳥 気ままな撮影散歩 富士への散歩道 ~撮影記~ 外部リンク
カテゴリ
全体 トビシマカンゾウ トビシマカンゾウ成長記録 花追い人 アカヤシオ カタクリ 月下美人 ギンリョウソウ クチナシ クリンソウ コマクサ 桜 ニッコウキスゲ 藤の花 ミズバショウ 雪割草 レンゲツツジ レンゲショウマ 古代蓮 高山植物 私の野鳥図鑑 ハクチョウ専科 アイサ類 アオゲラ アカゲラ アカショウビン アカハラ アトリ科 イソヒヨドリ エナガ オオタカ オオジュリン オオバン オオヨシキリ オシドリ オナガ カイツブリ カケス カシラダカ カッコウ カモの仲間 カモメ科 カルガモ カワセミ カワラヒワ ガン 雁 カンムリカイツブリ キクイタダキ キジ キセキレイ クイナ コウノトリ コゲラ ゴジュウカラ サギの仲間 シギ・チドリの仲間 シジュウカラ シメ ジョウビタキ スズメ セグロセキレイ タゲリ タヒバリ チョウゲンボウ ツグミ ツツドリ ツバメ トキ科 トラツグミ ノスリ ノビタキ ハクセキレイ バン ヒガラ ヒバリ ヒヨドリ ビンズイ フクロウ科 ベニマシコ ホオジロ マガン マヒワ ミコアイサ ミソサザイ ミヤマホオジロ メジロ モズ ヤマガラ ヨシガモ ルリビタキ レンジャク 猛禽類 幼虫・毛虫・芋虫 昆虫全般 私の蝶・蛾図鑑 アサギマダラ オオスカシバ ホシホウジャク 蜂の仲間 虻・ハエ類 トンボ ウスバカゲロウ カミキリムシ セミ カメムシ 野生動物 哺乳類 コウモリ ワンコ 爬虫類 モリアオガエル 新緑 紅葉 果実 北海道 十和田湖・奥入瀬 八幡平 岩手 浄土ヶ浜 五浦温泉 日光 中禅寺湖 男体山 鬼怒川 尾瀬 谷川岳 赤城山 赤城自然園 大室公園 榛名山 草津白根 志賀高原 万座温泉 横手山 富士山 葛西臨海公園 上野動物園 スカイツリー 新宿御苑 鎌倉 北アルプス 木曾御岳山 高ボッチ高原 馬籠・妻籠 伊良湖岬 白川郷 奈良 ジブリ トトロ 旅窓 夜明けの歌 天体写真蔵 撮影器材 写真塾 出来事 鉄道 我が街の記憶 散歩 お散歩カメラ 街角スナップ 初日の出 夜景 花火 星月夜 インターバル動画 ご挨拶 建造物 水族館 気象現象 彗星 鉄道写真 グライダー サンライズダイヤモンド サンセットダイヤモンド 夕焼け 祭り 郷土芸能 飛び出し 魚類 カワウ 海岸美 渡良瀬遊水池 東京駅 一本桜 鶴の舞橋 シラネアオイ クモ目 オオヤマレンゲ ユキモチソウ 航空機 イルミネーション フォトコンテスト 千貫門 イベント 葦焼き 熱気球 筑波山 展覧会 諏訪湖 両生類 スナップ 浅間山 シロハラ 金山城跡公園 水生昆虫 霧降高原 樹木 キビタキ 棚田 カラマツソウ属 キノコ類 荒川 サンコウチョウ 吹割の滝 鑁阿寺 路地裏フォト 気象現象 鉄塔 階段 世界遺産 浅草 ウグイス グルメ 東北行 竜飛崎 多重露出 我が街の記憶 博物館 隅田川 栃木市 カラスアゲハ ミヤマカラスアゲハ 御射鹿池 奥蓼科 白駒池 滝 水棲昆虫 ヒガンバナ ネコ 雲海 小田代ヶ原 渋峠 志賀高原 野反湖 苗場 コスモス 国宝 ガンの仲間 初日の出 ユリノキ 鳩 埴輪 猫 梅 多々良沼 クイナ 立山 孔雀仙人掌 クマガイソウ ヤマツツジ 榛名湖 キノコ 日の出 池 赤城自然園 秋海棠 写真展 自転車 秩父 台風 滝 横浜 羽田空港 銀杏 絶景 皇居 クルーズ 蜘蛛 ポプラ トイカメ コンサート 菓子スイーツ 霧の風景 ロウバイ ミツマタ スミレ ユリノキ ツリバナ ワタスゲ 戦場ヶ原 覚満渕 牧場 森の風景 キツネノカミソリ コオニユリ スイーツ アオジ ヘラサギ ISS 金竜寺 朝焼け ベニマシコ 日本固有種 吹割の滝 カワガラス ネモフィラ カッコウソウ ライトアップ ラン ヒタキ科 オキナグサ 空 ハンカチノキ 奥日光 ホオアカ ノゾリキスゲ 雨 ビール ヤマユリ 朝焼け 木の葉 水鏡 美術展 ISS 伊香保 史跡 サイクリング ザゼンソウ 魚眼レンズ セリバオウレン ホトケノザ イカル 渡良瀬渓谷鐡道 ダム ショウジョウバカマ シバザクラ 水没林 田沢湖 千本鳥居 千手ケ浜 カヤック 公園 ヤマユリ 新型コロナ ホテイソウ 多々良沼 上の山公園 多々良沼 シモバシラ 元旦 渡良瀬溪谷 野尻湖 イオンモール ネムノキ 多々良川 蓮 モノクロ アンブレラスカイ 月齢写真 カラマツ 金精峠 金蔵院 ハナモモ アジサシ 奥四万湖 伊根舟屋 ホウジャク ジャコウアゲハ 未分類 タグ
多々良沼(596)
BORG(317) 赤城自然園(306) BORG(283) カワセミ(253) 飛び出し(197) NIKON1 V3(172) 足利フラワーパーク(165) 葛西臨海公園(160) 私の野鳥図鑑(156) オオタカ(135) 富士山(134) 私の花図鑑(134) 三毳山(122) ハクチョウ(120) マクロ(115) ガバ沼(113) トビダシ(113) 紅葉(112) ツバメ(106) 最新のトラックバック
以前の記事
2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 more... ライフログ
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||