人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『私のデジタル写真眼』

sdknz610.exblog.jp
ブログトップ
2011年 07月 23日

シオカラトンボの雌(麦藁蜻蛉)

最近蜻蛉が少なくなったような感じがしないでも無い。そのせいか蜻蛉の写真を撮る機会が減って来たか?♪
これはシオカラトンボの雌が、ほぼ目線の所に良く戻って来てはジッと止まるのを発見したので
丁度マクロも持って来ていたので、撮らせてもらうことに。

マアね、レンズフードが触りそうになっても、動かないのだから・・・これはモウ撮り放題だったのだ♪
1.
シオカラトンボの雌(麦藁蜻蛉)_a0031821_202265.jpg
蜻蛉の図鑑を、と言う事も無くて、只トンボの複雑怪奇な面相や、
どんな怪獣アニメより素晴らしい恐ろしげな風情を何とかと思ってあれこれ撮ってみたんだけど、
まだまだ思う様な画にはなっていない(^_^;)

2.
シオカラトンボの雌(麦藁蜻蛉)_a0031821_20262174.jpg

精密感溢れる翅の精緻な構造・・・・素晴らしい天然のデザインだよね。
超薄いんだけど、平らな一枚の板、ではなくて・・・微妙に折り目なんぞがあって、剛性を確保しているんだね。

3.
シオカラトンボの雌(麦藁蜻蛉)_a0031821_20294328.jpg

昆虫の写真となると前後左右上下の少なくとも六方向から撮っておきたくなる。
種の識別にも役立つからね。
でも何時もそういうのが撮れるか?と言うとそれが極めて難しい。
採集して、となれば可能だろうけど、それは本意ではないのだ。
まんま自然の状態で撮りたい。
今回の所謂ムギワラトンボだけど、こんなに近くで撮ったのは実は初めてだった♪
極普通のトンボだけれど・・・良く良く見れば、何と自然の驚異に溢れているではないか!

今回の反省を踏まえてもっとあれこれ撮っておきたいものである。
AFで撮ってみたんだけど、ピントが思うように来ないのだ。
マニュアルで撮っておけばよかったにゃ~♪
AF・・・イライラするぜ。
自己責任のマニュアルフォーカスのほうがスッキリするってこと♪

何はともあれ、この時期、マクロレンズが手放せないぞ♪

AF-S MICRO NIKKOR 105mm1:2.8G ED VR
NIKON D200
手持ち

7月15日の画です。猛暑だった(^_^;)

by sdknz610 | 2011-07-23 20:41 | トンボ | Trackback | Comments(2)
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-07-23 23:21
たった今、ムギワラトンボがシオカラトンボの雌だって知ったばかりでこの大写しに出会ってしまいました。
凄い迫力!
なんとも暑さで動けなかったのか!
精密機械のような昆虫ですね。
羽根の模様もすごいのですね。左右対称のよう・・・緻密なこと!
Commented by sdknz610 at 2011-07-24 05:37
>shibata1さん、おはようございます。こんなド・アップでどうも済みませんです。
トランスフォーマかアイアンマン風風貌♪ どんな精密機械も敵わないようなお姿してますね♪
翅も蜻蛉の種類によって大分違うようなので、これからも色々撮り貯めておきたいと思ってますが、
なかなか進んではいないです(^_^;)
台風一過、又暑さが戻って来ましたが、どうぞ体調維持にお気を付けてお過ごし下さい。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< 散歩の途中で・・・ヒメアカタテ...      コアジサシのダイビング >>