人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『私のデジタル写真眼』

sdknz610.exblog.jp
ブログトップ
2012年 07月 29日

人間火柱!・・・手筒花火 in 館林市

2012年7月28日、館林市手筒花火大会を生まれて初めて見に行って来ました。
イヤイヤ、噂に聞いてはいましたが、実際に見ると、そのド・迫力にビックリ! 圧倒されました~♪

良く見る手筒花火の定番ショットになっちゃいました。 光の雨降らし!♪
1.
人間火柱!・・・手筒花火 in 館林市_a0031821_1445271.jpg
揚げ手の足の踏ん張り! 全身に降りかかる大量の火の粉をジッと我慢で耐え忍ぶ・・・
武士道の基本!と見たり・・・。

肝試し!ガマン大会!風でもあるな(笑)
分厚い木綿で織られた半纏を着て・・・でも何しろ火の粉の量が将に滝の様だし・・・恐ろしヤ・・・(^_^;)

「手筒花火」・・・で、検索すると山の様に情報が出て来ますが・・・
当夜の事前説明によれば・・・
製造は、最初の竹を切るところから最後の火薬を詰めるところまで、全て自分自身の手によって行う。
点火すると、轟音と共にオレンジ色の火柱が上がり、仁王立ちの状態で放揚する。
最後に「はね」と呼ばれる、衝撃音と共に手筒の底が破裂する爆発によって幕を閉じる。

点火から最後の撤収までは、援助者共に一定の作法があり、それは何より安全!に配慮したものだと思いました。
だってこの火柱ですからね~・・・下手をすれば大火傷間違い無しでしょうから・・・。

では、次に二人並んでの放揚シ~ンですが、
ハイライトは・・・手筒の底に詰めた黒色火薬が破裂して下に爆風が抜けて・・・これが「はね」なんですが、
揚げ手が火だるまになって・・・無事か?となるところなので、気を付けてご覧になって頂きたく♪

2.
人間火柱!・・・手筒花火 in 館林市_a0031821_14172689.jpg
  噴火! ピークのスゴイ火柱です♪

3.
人間火柱!・・・手筒花火 in 館林市_a0031821_1419452.jpg
  ボンっ!
  右のが・・・はねました!

4.
人間火柱!・・・手筒花火 in 館林市_a0031821_14192266.jpg
  全身火だるま!? 

5.
人間火柱!・・・手筒花火 in 館林市_a0031821_14193738.jpg
  揚げ手が爆発の衝撃に耐えきれず・・・左に逃げた?風な♪

6.
人間火柱!・・・手筒花火 in 館林市_a0031821_14195036.jpg
  続いて、ボンっ!   左がはねました!
  小さなキノコ雲がド~ンと上に昇っていたのね!

7.
人間火柱!・・・手筒花火 in 館林市_a0031821_1420412.jpg
  揚げ手の足元が火に包まれて・・・
  この瞬間を一度味わうと、揚げ手として・・・嵌るそうです(^_^;)

この夜、大小合わせて70発の手筒が次々と・・・途中スターマインの打ち上げもありますが、手筒は花火と言っても全然違うジャンルみたいな・・・
これぞ400年の歴史の積み重ね、日本文化の奥深さ・・・飽きない花火大会でした。

この続きを明日も・・・。


花火って・・・これまで撮った事が無く・・・今回初めてが手筒だったとは・・・
(^_^;)モノ+薄氷を踏む思い(^_^;)
花火って・・・ムズカシいのね涙)

来年もきっと見に行くゾ~♪

by sdknz610 | 2012-07-29 17:00 | 花火 | Trackback | Comments(2)
Commented by Yさん at 2012-07-29 21:53 x
揚げても嵌るんで愛好会が出来るのかな?

撮り手も次はどう撮るかを考えて嵌って行くのかな?

孫のお付き合いで大泉祭りに出かけていました。
大泉工場の方々によるお神輿で、
バケツによる水掛けの場面を逆光状態で撮れると
良かったので、今夜も出掛けましたが、
遅くてNGでした。 また来年の課題に。
Commented by sdknz610 at 2012-07-29 22:04
Yさん、これ嵌りますよ♪ 三脚セットしたら動かないので汗はそう出ませんが
お祭りの追っ掛けは・・・エライでしょうね(^_^;)
来年の課題ばっかり増えて困りますね♪
そこが止められない面白いところでしょうが・・・。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< 手筒花火 in 館林市(2)・...      奥日光散策(9)・・・クロヒカ... >>