人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『私のデジタル写真眼』

sdknz610.exblog.jp
ブログトップ
2012年 11月 20日

エナガ飛び出し!

エナガが群れで来ていて・・・このチッセ~鳥さんを見てると、どうしても、何とか、頼むから、撮らせてくれよ~となりますよね(^_^;)
飛び出しシ~ンを狙ってみたんだけど・・・
エナガ飛び出し!_a0031821_15223677.jpg
そんなこんなで・・・ボツの山を築いています(^_^;)
エナガって・・手強いわ~(泣)

11月18日 12時ちょっと過ぎだった。 邑楽・創造の森
BORG 50FL 直焦点
PENTAX K-5
手持ち

このところほぼ毎日通って勉強中。色々出てますね。
キクイタダキも・・・。その他アカゲラ、ヒガラ、シジュウカラ、ヤマガラ、メジロ、シロハラも。

森の中の小鳥を撮るって・・・先ずは暗いのが苦手で困ります・・・ISO上げなくっちゃだしね~・・・(泣)
只、ビックリするほど近くに来たりするから・・・
枝被りも何のそのという長距離と、マクロ的接近の両方に対応しないといけないので日頃の鍛錬(笑)が試されるのだ(^_^;)

機材の準備、扱い方、そして探すのか?待つのか?どの鳥を撮りたいのか?等、そして立ち位置の工夫も・・・
結局は、総合的な鳥撮りの技術の勝負になるんだな~と、基本が出来ていない悲哀を味わう毎日になってます・・・。
その内ハイシーズンが終わっちゃうぜ!♪・・・しっかりせい!・・・と、鞭入れるんですが・・・(^_^;)

でもマア行く度に何かしら分かる事も多く、鳥友から教えてもらえる事も多く、非常に勉強になります。

エナガは、小さいし、カワユイし、でも矢鱈と素早いし・・・、只良く出てくれるので練習には実に格好のモデルかな~♪

by sdknz610 | 2012-11-20 16:00 | エナガ | Trackback | Comments(2)
Commented by とちろい at 2012-11-20 18:10 x
「うーん?」と思って画像を拝見しましたが、
「眼にピントがきてるでしょ。」だったのですね。
さすが師匠。こういうの好き。
Commented by sdknz610 at 2012-11-20 20:27
>とちろいさん、繫々と見られて穴が空きそう(^_^;)・・・
クチバシのトンガリと、僅かにキャッチライトが入ってました。
翼の開き具合は微妙です♪ とは言え、演出は出来ないし・・・偶然の産物ですね。
どうもありがとさんです!
暫くは小鳥に執り憑かれそうです(^_^;)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< ヤマガラ朝食中♪      ザクロメジロ!♪ >>