2013年 03月 08日
ベニマシコを待ってた訳じゃ無かったけど・・・目の前のセイタカアワダチソウに来ちゃったヨ(^_-)-☆ 実は初見初撮り・・・こりゃウレシイわな♪ セイタカアワダチソウじゃ無かったケド・・・泡食って(^_^;)撮らせてもらいました。 1. 虹彩は濃い茶なのね。 クチバシにセイタカアワダチソウの種の殻?が一杯くっ付いて♪ 2. 3. 4. 5. 6. 7. おまけに猛烈な枝被りじゃん!(泣) 写るかな?で・・・試しに撮ってみたんだけど・・・日差しが無いとこんな色になるのね・・・。 ピントは只管「目」・・・の、積りだったけど(^_^;) 8. メスだったワ♪ 睨まれちゃったな(^_^;) キャッチライトが・・・これは勿怪の幸いだったな♪ 超ジミ系だよね~・・・身を守るカモフラージュ! 今日3月8日 暖かさに唆されて♪ 又多々良沼へ。 ハクチョウがそろそろ北帰行か?と気になっていたので・・・。 ハクチョウ達の飛行訓練の様子は明日以降にレポートしますが・・・ 今日は何しろこのベニマシコって事に♪ 「ベニ」と頭に付く野鳥は・・・フィールドガイド日本の野鳥に拠れば ・ベニアジサシ ・ベニスズメ ・ベニバト ・ベニヒワ そして、・ベニマシコの 日本では5種なんですね。 どれもとても会えそうにない鳥ばっかし(^_^;) その内、やっとベニマシコに会えたのか~と・・・暫し画像を見入ってます♪ 何だかネ~・・・ベニマシコの雌雄を撮ってしまったのだ♪ もうそろそろシーズンも終わりなのに・・・努力しないでベニマシコを撮る方法!・・・ナンテ(^_^;) 遅れ馳せながらのこんな画像で失礼をば・・・。 Pana FZ200 + OLY TCON-17X 手持ち トリミングあり
by sdknz610
| 2013-03-08 18:30
| ベニマシコ
|
Trackback
|
Comments(14)
Commented
by
masao-kasa at 2013-03-08 18:48
うわーすごい!とても近くに表れたんですね。
このカメラ、順光だと一際すごい解像感ですよね。このベニマシコの美しさは格別です。 初撮りでこんな素晴らしい画とは、すごい! 今日、私は家の近くで1羽、ちらっとベニマシコを見ました。 そろそろ見納めなんでしょうね。
0
Commented
by
sdknz610 at 2013-03-08 19:51
>masao-kasaさん、思いがけず、想定外の・・・ベニマシコでした(^_^;)
殆ど一瞬の出来事なのでカメラの機動力が勝負の分かれ目になりますが、 FZ200は頼りになりますね♪ 手持ちが一番!♪ ほぼ順光で、ISO100、1/800で、絞りはF3.2~F4をカメラが選んでましたよ♪ 豊富な光はこういう生き物撮りには一番の栄養剤ですね。
Commented
by
kimiko_shibata1 at 2013-03-08 21:50
閑蔵様もラッキーでしたね。
ベニマシコがあちらから来てくれるとは! 随分近そうですね。 この鳥はこうしたモヤモヤしたところに来るのでなかなかいい絵になりません。 きれいですね。バックが水ですっきりしています。 今年は会えませんでした。
Commented
by
puntamama at 2013-03-08 22:02
Commented
by
sdknz610 at 2013-03-08 22:03
>shibata1さん、こんばんは。どうもありがとうございます。
ここと決めた場所でジッと待つタイプなので・・・向うから来てくれるのはラッキ~ですよね♪ 追い掛けても逃げられるので・・・(^_^;) これは、そうですね5m無かったかもしれないです。 1000mmでというのはこんな時に大いに頼りになります。 セイタカアワダチソウに気を付けてれば出るよ、という話もありますが、 ここはセイタカアワダチソウだらけでして・・・狙いが定まらないまま・・・♪ 上から目線が良かったみたいです。水面バックは助かりました♪ 鳥は・・・なかなか思い通りに行かないのが・・・楽しみが持続する秘訣かもしれません。 ヒレンジャクでは素晴らしいシ~ンをゲットしてるshibata1さんなら、未だチャンスがあるかもしれませんね♪
Commented
by
sdknz610 at 2013-03-08 22:15
>puntamamaさん、こんばんは。5m無かったと思いますが、1000mmでこんな感じになりました。小鳥はやっぱりこんな長距離砲、じゃ無かったピストルですが(^_^;)・・・の方がいいかな?と思いましたよ♪見返りの・・・どうもありがとうございます。この目が、とても可愛くてビックリでした♪#6迄でほんの一分間の出来事でした。泡食って撮って、良かったです(^_^;)
Commented
by
たぬきの夫
at 2013-03-09 18:23
x
sdknz様 前日のご教示、ありがとうございます。やってみます。
機動力発揮でこれだけの画が出るとなると、ほんと、複雑な気持ちです。8の画、いいですね!おもわず、顔がほころびますね。見ていて、癒されます。FZ200の性能、かなり性質をつかんでこられたようで、これからがますます楽しみです(まだまだ奥が深そうで、ちょっとそら恐ろしいような気がしています)。
Commented
by
sdknz610 at 2013-03-09 21:33
>たぬきの夫さん、こんばんは。シーズン末期にやっとベニマシコなので、失礼しました(^_^;) #8・・・ありがとうございます。密かにニヤリという♪
通常、私の場合ですが、待っている間、常時シャッターボタンに人差し指置いていて、右手で持ったカメラ離しませんですよ(笑) 只、スリープから復帰する時ちょっと時間掛かりますね・・・これさえ無ければ速攻で仕留められるチャンス増えるんですが・・・。 それにしても三脚に置いたデジイチでは多分今回の様な願っても無いチャンスは、逃がしていたでしょうね・・・なかなかネ~・・・難しい選択って事になりますよね(^_^;)
Commented
by
aggressive-birds at 2013-03-09 22:10
うおおおお すっげぇぇぇ!
今季とても遠くでしか拝めなかったベニマシコが、、、 こんな目の前にいるだなんてッ! いいなぁいいなぁ なんだかカメラの性能もさることながら、佐渡さん相当な運をお持ちで、、、 なんだか羨ましい限りです
Commented
by
たぬきの夫
at 2013-03-09 22:18
x
sdknz様 ありがとうございます。はたと膝を打ってしまいました!でっかい三脚のデジイチ+大砲を載せて、その可動範囲しか考えていませんでした。そこに入ってくるシャッターチャンスしか考えにありませんでした。それも、チャンスといっても、決まった画しか頭になくて、それをいかにきれいに撮れるかどうかが写真だと信じて疑いませんでした。だから関心は、機材や顕微鏡的な解像度や諧調性に向かいました。
それから解き放たれたように感じています。ただ・・・・・まだ、手元がスースーするんです。。なんとなく手元がたよりない。これでよいのかな?、っていう変な迷いがあります。重機の方々に出会うと、ちょっと気おくれしてしまう。情けないですね。
Commented
by
hama115
at 2013-03-09 22:31
x
ベニマシコいましたか・・
私は毎年渡良瀬遊水地で簡単に会ってますけど・・ バックも幸いして色も綺麗ですね。 そろそろ北へ帰る途中でしょうか。 春が近くなって食べ物が少なくなるとアワダチソウを食べるとか聞きましたけどどうでしょうね。 こどもの頃ベニスズメを買ってましたが小さくて真っ赤で可愛かったですよ。 来年も又来てくれるといいですね。
Commented
by
sdknz610 at 2013-03-09 22:35
>aggressive-birdsさん、こんばんは。イヤイヤ何だかネ~♪ ベニマシコでまわりのみなさんが撮った、撮れなかった、などと話題にしてるのは聞いてはいたんですが、狙って遠出する事も無く♪キクイタダキばっかし熱心でしたが・・・イザこうして撮れてしまった画を見たら、成程!みなさん夢中になるのが分かりましたよ♪こりゃあ来期は狙って見よう!と思う様になりましたよ(^_^;)
何なんでしょう、目の前に向うから来てくれるなんてネ♪・・・ 最初のは1分程しか居てくれなかったですが、200コマ消化してました(^_^;)アワ喰ってたみたいです(笑)
Commented
by
sdknz610 at 2013-03-09 22:49
>たぬきの夫さん、そうですね~鳥さんは、狙うにしても追い掛けるにしても出会ってナンボ、そのチャンスにシャッター押してるかどうか?で決まっちゃいますね。重機で物凄い画を撮ってる人はエライ!って思いますよ♪一方、こんなコンデジでお気楽鳥撮りも・・・あるんじゃないでしょうか?♪チャンスには滅法強い!これはこれでスゴイ事です♪
重機の脇で軽くカシャカシャと・・・結構気持ちいいかな?♪ キレイな画は・・・そうですね~・・・それを目指してキカイには関心があって、NikonのD7100、80-400の新レンズ・・・良さそうじゃあありませんか?(^_-)-☆
Commented
by
sdknz610 at 2013-03-09 22:59
>hama115さん、こんばんは。hama115さんには色々教えてもらってましたが、思わぬ所でやっと(^_^;)
来期はもう狙いに渡良瀬へ行きます!ナンテ♪ 間も無く居なくなる様でして、辛うじて間に合ったかな~でした。 今はセイタカアワダチソウが狙い目みたいですね。 ベニスズメ飼えたんだ~・・・今は飼ってもいいんでしょうかね? 図鑑で見るとホント真っ赤ですね♪ |
アバウト
お忙しいところ、お立ち寄りいただきありがとうございます。 ★デジカメのお陰! ★野鳥・花・昆虫・天体・SL・風景 なんでもアリ♪ since 2004.6 by 佐渡閑蔵と申しております。 カレンダー
★★★皆さんへ!★★★
★掲載している写真のほとんどは、画像をワンクリックすると、拡大してご覧いただけます!是非お試し下さい。
★当ブログ掲載の画像の無断使用はお止め下さい。事前にコメント欄に非表示でメルアドの連絡をお願いします。 カレンダー
画像一覧
検索
最新のコメント
フォロー中のブログ
蝶・チョウ・ゆっくり歩き... みちのくの大自然 山歩風景 ナイル商会 四季の予感 鳥・撮り・トリミング おとぼけ鳥撮り日記2 イーハトーブ・ガーデン エゾリスと森の仲間たち 鳥と虫と?と ぷんたのかあさん Pho... 笠原正夫・気まぐれ日記 私の鳥撮り散歩 『彩の国ピンボケ野鳥写真館』 ぶらり探鳥 気ままな撮影散歩 富士への散歩道 ~撮影記~ 外部リンク
カテゴリ
全体 トビシマカンゾウ トビシマカンゾウ成長記録 花追い人 アカヤシオ カタクリ 月下美人 ギンリョウソウ クチナシ クリンソウ コマクサ 桜 ニッコウキスゲ 藤の花 ミズバショウ 雪割草 レンゲツツジ レンゲショウマ 古代蓮 高山植物 私の野鳥図鑑 ハクチョウ専科 アイサ類 アオゲラ アカゲラ アカショウビン アカハラ アトリ科 イソヒヨドリ エナガ オオタカ オオジュリン オオバン オオヨシキリ オシドリ オナガ カイツブリ カケス カシラダカ カッコウ カモの仲間 カモメ科 カルガモ カワセミ カワラヒワ ガン 雁 カンムリカイツブリ キクイタダキ キジ キセキレイ クイナ コウノトリ コゲラ ゴジュウカラ サギの仲間 シギ・チドリの仲間 シジュウカラ シメ ジョウビタキ スズメ セグロセキレイ タゲリ タヒバリ チョウゲンボウ ツグミ ツツドリ ツバメ トキ科 トラツグミ ノスリ ノビタキ ハクセキレイ バン ヒガラ ヒバリ ヒヨドリ ビンズイ フクロウ科 ベニマシコ ホオジロ マガン マヒワ ミコアイサ ミソサザイ ミヤマホオジロ メジロ モズ ヤマガラ ヨシガモ ルリビタキ レンジャク 猛禽類 幼虫・毛虫・芋虫 昆虫全般 私の蝶・蛾図鑑 アサギマダラ オオスカシバ ホシホウジャク 蜂の仲間 虻・ハエ類 トンボ ウスバカゲロウ カミキリムシ セミ カメムシ 野生動物 哺乳類 コウモリ ワンコ 爬虫類 モリアオガエル 新緑 紅葉 果実 北海道 十和田湖・奥入瀬 八幡平 岩手 浄土ヶ浜 五浦温泉 日光 中禅寺湖 男体山 鬼怒川 尾瀬 谷川岳 赤城山 赤城自然園 大室公園 榛名山 草津白根 志賀高原 万座温泉 横手山 富士山 葛西臨海公園 上野動物園 スカイツリー 新宿御苑 鎌倉 北アルプス 木曾御岳山 高ボッチ高原 馬籠・妻籠 伊良湖岬 白川郷 奈良 ジブリ トトロ 旅窓 夜明けの歌 天体写真蔵 撮影器材 写真塾 出来事 鉄道 我が街の記憶 散歩 お散歩カメラ 街角スナップ 初日の出 夜景 花火 星月夜 インターバル動画 ご挨拶 建造物 水族館 気象現象 彗星 鉄道写真 グライダー サンライズダイヤモンド サンセットダイヤモンド 夕焼け 祭り 郷土芸能 飛び出し 魚類 カワウ 海岸美 渡良瀬遊水池 東京駅 一本桜 鶴の舞橋 シラネアオイ クモ目 オオヤマレンゲ ユキモチソウ 航空機 イルミネーション フォトコンテスト 千貫門 イベント 葦焼き 熱気球 筑波山 展覧会 諏訪湖 両生類 スナップ 浅間山 シロハラ 金山城跡公園 水生昆虫 霧降高原 樹木 キビタキ 棚田 カラマツソウ属 キノコ類 荒川 サンコウチョウ 吹割の滝 鑁阿寺 路地裏フォト 気象現象 鉄塔 階段 世界遺産 浅草 ウグイス グルメ 東北行 竜飛崎 多重露出 我が街の記憶 博物館 隅田川 栃木市 カラスアゲハ ミヤマカラスアゲハ 御射鹿池 奥蓼科 白駒池 滝 水棲昆虫 ヒガンバナ ネコ 雲海 小田代ヶ原 渋峠 志賀高原 野反湖 苗場 コスモス 国宝 ガンの仲間 初日の出 ユリノキ 鳩 埴輪 猫 梅 多々良沼 クイナ 立山 孔雀仙人掌 クマガイソウ ヤマツツジ 榛名湖 キノコ 日の出 池 赤城自然園 秋海棠 写真展 自転車 秩父 台風 滝 横浜 羽田空港 銀杏 絶景 皇居 クルーズ 蜘蛛 ポプラ トイカメ コンサート 菓子スイーツ 霧の風景 ロウバイ ミツマタ スミレ ユリノキ ツリバナ ワタスゲ 戦場ヶ原 覚満渕 牧場 森の風景 キツネノカミソリ コオニユリ スイーツ アオジ ヘラサギ ISS 金竜寺 朝焼け ベニマシコ 日本固有種 吹割の滝 カワガラス ネモフィラ カッコウソウ ライトアップ ラン ヒタキ科 オキナグサ 空 ハンカチノキ 奥日光 ホオアカ ノゾリキスゲ 雨 ビール ヤマユリ 朝焼け 木の葉 水鏡 美術展 ISS 伊香保 史跡 サイクリング ザゼンソウ 魚眼レンズ セリバオウレン ホトケノザ イカル 渡良瀬渓谷鐡道 ダム ショウジョウバカマ シバザクラ 水没林 田沢湖 千本鳥居 千手ケ浜 カヤック 公園 ヤマユリ 新型コロナ ホテイソウ 多々良沼 上の山公園 多々良沼 シモバシラ 元旦 渡良瀬溪谷 野尻湖 イオンモール ネムノキ 多々良川 蓮 モノクロ アンブレラスカイ 月齢写真 カラマツ 金精峠 金蔵院 ハナモモ アジサシ 奥四万湖 伊根舟屋 ホウジャク ジャコウアゲハ 未分類 タグ
多々良沼(596)
BORG(317) 赤城自然園(307) BORG(283) カワセミ(253) 飛び出し(197) NIKON1 V3(172) 足利フラワーパーク(165) 葛西臨海公園(160) 私の野鳥図鑑(156) オオタカ(135) 富士山(134) 私の花図鑑(134) 三毳山(122) ハクチョウ(120) マクロ(115) ガバ沼(113) トビダシ(113) 紅葉(112) ツバメ(106) 最新のトラックバック
以前の記事
2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 more... ライフログ
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||