人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『私のデジタル写真眼』

sdknz610.exblog.jp
ブログトップ
2013年 04月 05日

麦畑は春。キジのポートレイトを♪:Jananese Pheasant

朝の散歩で田んぼにツバメを発見!どうやら家造り用の藁混じりの土の採集に来ているのだ。
ほぼ5分間隔で、繰り返しやって来るので、散歩を止めて(^_^;)・・・ツバメ撮りに切り替えだ♪

そしたら、遠くで「ケンケ~ン!」という声が聞こえて来た。
キジが居るのか~と思ったが直ぐ見付けられるものでも無く・・・ツバメも来なくなって・・・どうやら素材集め場所を変えた様なので
散歩に戻ろうかと歩き始めたら・・・フト目に入ったのだ。この子、キジの♂!!! 久し振りだぜ~♪
距離は・・・川を挟んだ向う岸の麦畑・・・50m?程もありそう(泣)

先ずは証拠写真をと(^_^;) 4月5日今朝の撮れたて。
1.
麦畑は春。キジのポートレイトを♪:Jananese Pheasant_a0031821_1656287.jpg
??

2.
そう、ピントを・・・♪
麦畑は春。キジのポートレイトを♪:Jananese Pheasant_a0031821_1657725.jpg

3.
麦畑は春。キジのポートレイトを♪:Jananese Pheasant_a0031821_16574237.jpg

4.
麦畑は春。キジのポートレイトを♪:Jananese Pheasant_a0031821_1658122.jpg

5.
麦畑は春。キジのポートレイトを♪:Jananese Pheasant_a0031821_1658516.jpg

6.
麦畑は春。キジのポートレイトを♪:Jananese Pheasant_a0031821_16591368.jpg

7.
麦畑は春。キジのポートレイトを♪:Jananese Pheasant_a0031821_1659299.jpg

8.
麦畑は春。キジのポートレイトを♪:Jananese Pheasant_a0031821_16594637.jpg

9.
麦畑は春。キジのポートレイトを♪:Jananese Pheasant_a0031821_170496.jpg
?画面一番上に東武電車が♪

橋を渡って、出来るだけ近くへと。
畔道脇に背の高くなった菜の花があったので、そこに身を潜め(とは言っても向うはお見通しだったみたいだけど♪)・・・黄色絡みで撮ってみた。
この間逃げる気配無く・・・。

キジは久し振りの出会いだ。何時もの事だが、何であんなにドキドキとなるのか?♪

国鳥の雉。この極彩色が家の直ぐ近くで見られるという・・・随分と田舎だよな♪ なかなかいい所なのサ♪
FZ200を手持ちで撮る。
トリミングあり。

今朝は日差しが薄い雲に遮られて、丁度良かったかも。

実は・・・今朝はパンスターズ彗星がアンドロメダ大星雲に最接近するという夜明け前を狙って山へ行こうと思っていたんだけど、
昨夜の天気予報では明け方は東に雲が出る!というので、思い切って行くのを止めにしたのさ(^_^;)
マア、予報通りに雲が取れずの朝になった訳で・・・彗星は・・・大いに残念だった(泣)
まだ暫く明け方の空に見える様なので諦めずチャンスを狙っているんだけど、どんどん暗くなっちゃうからな~・・・(^_^;)

不安定な天気と、仕事やらで撮りになかなか行けなかった。
雨さえなければ、出掛けなくても直ぐ家の近くで野鳥が一杯なのさ。 
これからはツバメも面白いと思うので・・・♪

by sdknz610 | 2013-04-05 17:30 | キジ | Trackback | Comments(4)
Commented by aggressive-birds at 2013-04-05 19:18
佐渡さんこんばんは^^
いよいよ春の陽気でキジも元気に鳴いていますね^^
声はすれど姿は見えない、、、キジも外来種コジュケイもウグイスも、、、春さえずる鳥は自己主張の激しい恥ずかしがり屋さんが多いですね(´;ω;`)
Commented by sdknz610 at 2013-04-05 19:48
>aggressive-birdsさん、こんばんは。暖かい日でしたね~♪ キジを4月の頭に撮ったのは初めてで、あの鬨の声はイイもんですよね♪
麦畑はこの時期ヒバリもいい住処にしてるみたいで、冬鳥の季節から春鳥に季節が変って来ましたね。結構賑やかな季節到来で面白くなってきましたよ♪コジュケイも声は聴こえて来ますね。撮れないですが♪
Commented by tamayam2 at 2013-04-06 16:41
こんなに近くでキジの演奏を聞けるとは!ドキドキなさったこと
でしょう。春なんですね、人の世も鳥の世も。
Commented by sdknz610 at 2013-04-06 17:03
>tamayam2さん、どうもありがとうございます。キジはこの極彩色ですから、そしてこの大きさで、バッタリ出会うのはドキドキですよね♪
将に春酣になって来ましたが、沿岸部の雨、風がきつい様ですね。
今のところこちら静かな雨だけで、暖かくて・・・どうかお気を付け下さい。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< 雉がお立ち台で・・・大音声の鬨...      バンの低空飛行と着水 >>