人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『私のデジタル写真眼』

sdknz610.exblog.jp
ブログトップ
2013年 06月 11日

2013年佐渡・トビシマカンゾウ(1)・・・プロローグ

2013年6月8日。佐渡へ。今年のトビシマカンゾウの咲き具合はかなり良さそう、というので、行って来ました。
途中、新潟平野は長岡を過ぎても未だポツポツと雨で、どうなるのかな~?でしたが、
新潟港佐渡汽船専用フェリー埠頭に着く頃には上がって、?これは何時もの事ながら・・・
若しかして又もや、お天道様が出てくれるかもと・・・期待が膨らんで来ましたよ♪
佐渡に行く時はどうしてなのか?行く先々で雲がドンドン無くなって行くのだ・・・不思議!♪?

朝5:11発。8:40フェリーターミナル着。オドメータは家から277km。

それでは、毎年似た様な画が続きますが、先ずは佐渡・両津港へと、「おおさど丸」で出発!です。

1.
船尾の日の丸。これは好きなシ~ン。日の丸ってイイな♪ 
2013年佐渡・トビシマカンゾウ(1)・・・プロローグ_a0031821_14215929.jpg

入港してると停泊中も国旗を掲げる決まりの様で、この後、船が信濃川河口を出ると、
翩翻と翻るこの国旗を船員さんが仕舞いに来ますよ♪ 旗の先の方が大分擦り切れていて雰囲気アリ♪

2.
9:26.離岸が始まりました
2013年佐渡・トビシマカンゾウ(1)・・・プロローグ_a0031821_14234569.jpg
新潟港ではフェリーは上流に向けて泊っていて、車両は船尾から乗船。
離岸は船首を右に振ってグーンと右旋回。いよいよ信濃川河口に向けて速度を上げて一路国道350号線を走ります♪
まだ雲が厚く陰鬱な風景ですが、#1とこれ、リコーのGRです。FZ200だともうちょっと派手な発色なんだけど、
GRのこの雰囲気は・・・まるであの時の見た目とピッタリ! 
非常に正確なと言うのか、抑え気味に感じるこの発色は目からウロコ的!♪

3.
2013年佐渡・トビシマカンゾウ(1)・・・プロローグ_a0031821_14295056.jpg
さてさて、何処の港でもウミネコにゃん太郎共が出港に合わせて大挙押し寄せるお馴染の風景が展開される様ですが
御多聞に漏れずの新潟港です。
尤も連中の目的はアノ○○○エビセン狙いなんですよね。
指し出すエビセンを上空から或いは船と並走しながら掻っ攫う妙技に多くの観光客が挙って・・・というのは
私にはどうも納得行かないんですが、
空飛ぶニャン太郎共をシッカリ撮りたい!という願望に逆らえず・・・撮るのは任せて、と言いたい所だけど(^_^;)

4.
2013年佐渡・トビシマカンゾウ(1)・・・プロローグ_a0031821_14462810.jpg
時々こんな風に超接近して来るのが狙い目♪  ですが、ピン甘です(^_^;)
?コイツ・・・私を上から目線か!(^_^;) でも幼鳥ですよ。
何だ、エビセン持ってネ~じゃん!ってか♪ 
そんなもん喰っちゃダメだぜ!と、言っても無駄か・・・。

5.
2013年佐渡・トビシマカンゾウ(1)・・・プロローグ_a0031821_14502361.jpg
正面顔・・・ポッチリ目が結構カワイイ・・・猫の目風♪

6.
2013年佐渡・トビシマカンゾウ(1)・・・プロローグ_a0031821_14521632.jpg
ウミネコ成鳥。
最上部のデッキで上から撮るんですが、背面や翼の上面が撮れるいいチャンスです。
地上にいて上空の鳥を撮るのがマア大体普通ですが、こういうチャンスに飛ぶ鳥を撮る練習には持って来いなんですよね。
船と並走するから相対スピードが遅くなって撮り易いか?と思うととんでもないな~(^_^;)
前進スピードの変化は少ないけれど、上下動は風のせいかもしれないけど大きいし、突然の方向転換もやらかすし、
マア何とも難しい(泣)・・・でもね、こういうの撮ってると後できっとイイ事があると思うよ♪
動きに如何に着いて行けるか・・・EVFで見ながらの練習だ~♪ FZ200です!

7.
2013年佐渡・トビシマカンゾウ(1)・・・プロローグ_a0031821_1503120.jpg
前が幼鳥。と言っても2,3年生位だろうか? 後ろは成鳥ですね。

8.
2013年佐渡・トビシマカンゾウ(1)・・・プロローグ_a0031821_153614.jpg
落ちるエビセン目掛けて急旋回、仕掛った時だったか。

9.
2013年佐渡・トビシマカンゾウ(1)・・・プロローグ_a0031821_1542914.jpg
揃い踏み。
こういう体が白い海鳥は、シロトビが気になるんですが、曇りだったのが幸いで、マイナス0.3で丁度良かったみたいです。
晴れたら輝度差が大きいから難しくなるよね・・・。良かった~ですよ♪ 曇りに感謝ってちょっと変(^_^;)

10.
2013年佐渡・トビシマカンゾウ(1)・・・プロローグ_a0031821_1551541.jpg
佐渡への中間点付近で。向うは「おけさ丸」です。
そこにジェットフォイルがぶつかりそうに(^_^;)・・・ナンテ♪
まだ大分靄が掛かっていて佐渡島が良く見えないのだ・・・。

11.
2013年佐渡・トビシマカンゾウ(1)・・・プロローグ_a0031821_1581264.jpg
11:09
航海も後半に入り、佐渡が見えて来ました。
どうやら北の方は雲が薄いようで・・・何とかなるかな~・・・です。

☆6月10日、佐渡から無事戻りました。
往復700km、航路の80kmは抜きです♪ 3日2車中泊(^_^;)

肝心のトビシマカンゾウは近年になく盛大な絨毯が見られました♪

その他色々と・・・。
尚、昨日10日の帰り便を待ってる最中に思わぬシ~ンに遭遇したのがとても印象的で、
これは後程ご紹介したいなと思っております。
暫くはトビシマカンゾウ絡みの画が続くと思いますが懲りずに又のご来訪方、よろしくお願いいたします。

by sdknz610 | 2013-06-11 17:00 | トビシマカンゾウ | Trackback | Comments(2)
Commented by puntamama at 2013-06-11 22:42
おかえりなさ~い ^^
ウミネコ、カッコ良いですね!
この鳥の子別れは結構厳しくしつけるらしいですね 

トビシマカンゾウ 待ってます ^^
Commented by sdknz610 at 2013-06-11 23:08
>puntamamaさん、こんばんは。無事帰って来ました♪ ありがとうございます。
海鳥を撮る機会が少ないのでこんな時にしか(^_^;)
ミャ~ミャ~と鳥らしくない鳴き声が久し振りで、撮ってみましたが、
意外に撮るのが難しい連中って事が良く分かりました。
幼鳥が目立ってました。いいですよね、次世代がちゃんと育ってるのは。
以前、飛島でウミネコをいやと言う程見ましたが、幼鳥が町の中で一人でウロウロしていてハラハラでしたが、誰も助けには来てなかったな~と思い出しました。そういう事だったみたいです。自然界はとても厳しいんだな~ですね。
トビシマカンゾウは・・・素晴らしかったです♪ 毎年の事ですが、今年のは五つ星の内で、そうですね四つ星上げちゃってもいいかな?でしたよ。
マア行けばトビシマカンゾウだけで収まる筈も無く・・・色々、トラブルじゃあなかったトラベルをやって来ましたので・・・♪
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< 2013年佐渡・トビシマカンゾ...      オオヨシキリ撮りのハイライト・... >>