人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『私のデジタル写真眼』

sdknz610.exblog.jp
ブログトップ
2013年 07月 24日

オオタカ・・・樹上の獲物争奪戦!

昨日の続きですが、今日は食事中に侵入者アリ!って事で、樹上で起きた餌を巡っての争奪戦の一部をご紹介します。

1.
こんな風に獲物を独占して、余裕で・・・と思っていたら・・・トンデモ無いんですよ(^_^;)
オオタカ・・・樹上の獲物争奪戦!_a0031821_17573529.jpg
三兄弟なんだけど、この子を仮に長男って事にしておきますね。(雌雄の識別は出来ないので・・・(^_^;))
先ずは一番強いお兄ちゃんが親から貰った獲物を独占してるって事なんだけど・・・
周りには虎視眈々と(イヤ、鷹視耽々と、でしょうね)この獲物を狙ってる二男、三男と、カラスだって隙あらばと・・・。
油断出来ないんですよね。ヤバイんです(^_^;)

2.
そしたら・・・いきなりファインダーに何かが飛び込んで来たので慌ててシャッター押し捲り(^_^;)
オオタカ・・・樹上の獲物争奪戦!_a0031821_18112675.jpg
二男が・・・俺もここに居るんだぜ~!でしょうね、猛烈アピールで長男を牽制してる!
長男としては、こういう事態は想定内なんでしょうが、コラ~未だ早い!来るんじゃね~なんて思っているのかな~♪

幼鳥とは言え、広げた翼の広大な事!!♪ 猛禽の飛翔力の凄さが彷彿とする画でした。

3.
後は一連の流れを・・・
オオタカ・・・樹上の獲物争奪戦!_a0031821_18114642.jpg
どのコマも捨て難く・・・特に自分の獲物を守らにゃ!という長男の必死さが・・・この真剣な表情が印象的でして・・・
こんなところにも兄弟と雖も譲れないという・・・生存競争の厳しさがみられました。

奪い合えば足りず、しかし分け合えば余る・・・という訳には行かないんでしょう・・・。

4.
オオタカ・・・樹上の獲物争奪戦!_a0031821_181292.jpg
二男は・・・いきなり突っ掛かって行かず・・・直ぐ傍を擦過してアピール!♪

5.
オオタカ・・・樹上の獲物争奪戦!_a0031821_18194383.jpg
長男は、慌てて獲物を落っことすなんて事にならないよう・・・しっかり掴んで離さなかったのさ♪

6.
オオタカ・・・樹上の獲物争奪戦!_a0031821_1822888.jpg
侵入者を睨むこの「眼」・・・(^_^;)

7.
オオタカ・・・樹上の獲物争奪戦!_a0031821_18241349.jpg
二男が傍の枝に止まったの見届けて・・・アラ! 獲物を翼と尾羽で隠すって?♪

8.
オオタカ・・・樹上の獲物争奪戦!_a0031821_18293531.jpg
ネ~っ! ピッタリと見せない様に隠しちゃったよ♪

大事な餌を先ずは長男から・・・序列はハッキリしていて、厳しいな~・・・お零れを順番に下位に回してという事みたいなのだ。

待ってる方は、段々少なくなって来るのを見ていて、無くなる前に何とかと、
こうして仕掛けるみたいなんだけど・・・。

こういう餌争いシ~ンは初めて見る。
オオタカの生態のほんの一部だろうけど、貴重な場面に遭遇出来た幸運に感謝!♪

#2~はトリミング無しの画像です。

このところのオオタカは、
BLANCA80EDT F6 480mm トリプレットアポクロマートという三枚玉レンズに
Nikon D7100で撮ってます。
720mm相当で、一応三脚に乗せないと・・・手持ちではちょっとという(^_^;)
勿論マニュアルフォーカスしかありません♪
そこそこキレイな画が出て来るみたいで・・・暫く色々撮ってみようかと・・・。

前ボケ、後ろボケもキレイで、若干二線ボケが見られる時もありそうなんだけど、
マ、そこそこまともな画が出て来るみたい。
BORGと似た様なモノか?・・・どうでしょう、私はBLANCAの方が今のところ気に入っているんだけどね♪

by sdknz610 | 2013-07-24 19:00 | オオタカ | Trackback | Comments(4)
Commented by hama115 at 2013-07-24 21:13 x
オオタカシリーズ大変面白いです。
生態がよく分かります。
羽根で隠して食べるのってたいしたものですね。
欲が深いから女子かも知れませんよ(*^-^*)
見せびらかして食べないのは性格良さそう・・譲るほど心広くないけど・・当然です・・子供だものね。
親になれば子に譲りますけどね。
Commented by sdknz610 at 2013-07-24 22:07
>hama115さん、こんばんは。どうもありがとうございます。
オオタカの生活史のほんの一部しか見ていないですが、興味深いモノがありまして・・・暇さえあればと、通ってます(^_^;)
大事な食事は見られたくないらしく、翼と尾羽を上手に使って隠しましたからね~・・・ちょっとビックリしましたよ♪
成程ザ女子ですか~・・・そりゃ面白い♪
序列は厳格らしく、一応下位の者は待ちますね。忍耐忍耐(^_^;)
結論的には・・・どうやら三男までちゃんと残りモノではありますが、食べてました。一安心しましたよ♪
厳しい生存競争ですが、みんな元気に育ってくれ~!ですね。
Commented by kimiko_shibata1 at 2013-07-25 19:59
オープンの所でやりあってくれましたね。
後ろ向きになったのには笑ってしまいました。
残りはおさがりにするのですね。安心しました。
先日はこれを葉陰と下草の中で・・・時々争っているのがわかりましたが、写真はお手上げ・・・・
でもオオタカの成鳥をこうして見られるのは興味深く、幸せです。
Commented by sdknz610 at 2013-07-25 20:29
>shibata1さん、こんばんは。そうなんですよ、この太い横に張り出した枝は彼らの一番のお気に入りの場所みたいで、
このポイントは極僅かズレただけで手前の枝が邪魔になるという針で突いた様な狭い隙間なんですよね。
超望遠で丁度いい画角の所に飛来してバトルが始まりそうだったという訳です。
全部食べちゃわずに・・・結局は分かち合う・・・天然の摂理があるみたいで、ホッとしました♪
子供達はこうして経験を積んでいる最中なんですね。
だんだん逞しく成鳥して・・・無事に育って欲しいものですね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< オオタカ・・・樹上の大バトル勃発!!      オオタカ幼鳥ですが、食べない事... >>