人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『私のデジタル写真眼』

sdknz610.exblog.jp
ブログトップ
2014年 01月 04日

太陽柱(サンピラー)現る!

不思議な気象現象に遭遇。12月31日の日の出の時だった。

初め見た時はナンジャアレ?・・・でしたが、調べてみると・・・
太陽柱と言われる特殊な気象現象だった様です。
サンピラーとも言うみたいです。
或いは光柱(ライトピラー)と呼ばれる現象の範疇のモノだったかも。

1.
06:51:07
太陽柱(サンピラー)現る!_a0031821_1173853.jpg
136mm相当で撮ってます。
地平に張り付いた雲の縁が明るく染まり始めて、あそこからお天道様が顔を出すのかと撮り始めて、気が付いた!♪
その直ぐ上の空に、縦に長い蝋燭の火の様にボーっと光るモノが・・・。
レンズ内の反射によるゴーストかな?と思ったけど、肉眼で見えるんだからそうじゃないな・・・彩雲でも無い・・・。
何だろう?と・・・詮索してる暇は無く、間も無く太陽が出るぞとそっちに集中していた(^_^;)

2.
06:51:54
太陽柱(サンピラー)現る!_a0031821_11125422.jpg
100mm。
日の出直後。アノ不思議な光が更にハッキリと♪
天空のロウソク?♪

3.
06:52:12
太陽柱(サンピラー)現る!_a0031821_11161014.jpg
100mm。
ドンドン昇るお日様。
あの光の柱は未だ良く見えた。

4.
太陽柱(サンピラー)現る!_a0031821_1119965.jpg
92mm。
左にこれぞゴーストというのが出てます。
カメラはSTYLUS1ですが、こういうアングルでやっとゴーストが出るという・・・これかなり高性能なレンズと言っていいでしょうね。
もっと盛大にゴーストが出るレンズは数多あるんだけど・・・コレはスゴイんです♪
さて、地平線左に・・・尖がった山が・・・筑波山ですよ。

5.
06:00:16
太陽柱(サンピラー)現る!_a0031821_11252666.jpg
165mm。
日の出前にその筑波山を撮ったものです。
双耳峰なんですね。
原画では山頂付近のピカッと光ったのも解像してますが、このリサイズ画像では見えなくなってしまった(泣)

6.
06:07:48
太陽柱(サンピラー)現る!_a0031821_11274418.jpg
300mm。
榛名山から関東平野を見渡すと赤城連峰は別にして唯一目立つ尖がった山が筑波山です。
日が出てしまうと陽炎やら靄やらで見えなくなってしまう事が多くて、
早朝にというのがお薦めです。
この朝は・・・とてもラッキ~だったと思います。

太陽柱 サンピラー 光柱 ライトピラー 特殊な気象現象 月柱  などのキーワードで検索すると色々判りますので・・・。

以上、2013年の大晦日の朝の出来事でした。年の締めとしてはとても珍しい現象に遭遇して・・・
ウ~ン何だかいい一年だったかな?と・・・お天道様に感謝!ですよ♪

そして新たな年が始まりました。
更なる幸運に遭遇出来ればいいと思ってますが・・・どうなりますかね~♪
今日はもう4日!・・・何にもしない内にドンドン時は流れる・・・。
マ焦らずマイペースで行きましょう!♪

by sdknz610 | 2014-01-04 15:00 | 気象現象 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< 彗星の如く、という言葉があるけ...      冬空榛名湖・・・星景画像 >>