人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『私のデジタル写真眼』

sdknz610.exblog.jp
ブログトップ
2014年 07月 13日

高ボッチ高原で星のグルグルを♪

北の空を望めば遮る物も無くポーラスターが♪
そして煌々たる月明かりでヘッドランプは不要だった。
真夜中過ぎになってやっと西から晴れて来て、しかし東の諏訪湖は相変わらず濃い靄に阻まれて全く見えず状態なので、
北極星周りのグルグルを撮るしかやる事が無いという・・・(^_^;)

高ボッチ高原での日周運動。マア証拠写真として記憶に留めようかと・・・。

高ボッチ高原で星のグルグルを♪_a0031821_1929936.jpg
01:16
この時刻は撮影終了時の時刻。この画では凡そ20分間のインターバル合成です。
一枚はISO400で20秒露光の繰り返し。因みに絞りはF3.5で。

高層の薄い雲が流れて来て、変わった帯模様に・・・。
こういうのは未だどう言う風に写るのか予測困難。経験不足だ(^_^;)

高ボッチ高原で星のグルグルを♪_a0031821_19351525.jpg
01:31
殆ど雲が無くなってこれは好都合と撮影開始したんだけど、左(西側)から湧き上がって来た雲が見る間に迫って来たので
もうちょっと長い時間で撮りたかったけど、残念ながら途中で中止した。

折角晴れた~だったのに、気象条件の変化は思いの外早く、アっと言う間に鼻を抓まれても分からない位のミルクに包まれてしまったよ(泣)
濃い霧って・・・これはコワイわ(^_^;) 山で方向を失って遭難、なんていうのが良く分かる感じだった。
幸い車は直ぐ傍に駐車しているので問題は無かったけどね。

この後は・・・晴れたり曇ったりの変化があって、しかも諏訪湖は相変わらず姿を現さず・・・・
朝焼け狙いでウツラウツラの車中待機となってしまった。

満月の高ボッチ高原で真夜中にウロウロしてる人は誰も居らずの一人旅♪
諏訪湖と富士山の天下一の絶景ポイントは又次の機会までお預けか~・・・マ、しょうが無いけど・・・(泣)

塩尻北ICから「崖の湯」経由でおよそ15kmのルートはこれで二回目になる。
前回の記憶が少々曖昧になってる所を今回もう一度確認しながらだったけど、大分しっかりと記憶出来たかと少し自信が付いて来た。
複雑な、軽がやっとという信州の狭い田舎道をナビのお陰もあってしっかり覚えられたと思う。
初回の記憶はやっぱりかなり曖昧だったのが分かったわ。

高ボッチまでは上信越道~長野道・塩尻北ICで降りて「崖の湯」経由が最短。250kmだ。
関越道、圏央道、八王子ジャンクション、中央道、塩尻ICとなると350km程になってエライ遠回りになる。

次は8月に行く計画だ。晴れてくれ~♪

by sdknz610 | 2014-07-13 20:30 | 星月夜 | Trackback | Comments(2)
Commented by puntamama at 2014-07-13 21:22
こんばんは!
高ボッチで夜明かしされたのですか! @@
私なら怖くて泣いちゃう (笑)

以前は高ボッチラインがあったのですが 崖崩れで閉鎖していますね 
崖の湯経由の田舎道って あれは一般道ではなく、林道ですが (笑)
普通車セダンでガンガン登っていますよ ^^;

諏訪湖・富士山の眺め、夜景が第1目的ならココが最高ですが (秋の空気が澄んでいる時でないと富士山は霞みます)
星空を撮るには諏訪や松本?の街灯りが邪魔かと ^^;
素人で自分は撮らないのですが もう少し北にいった小川村(天文台あり)あたりが メッカのようですよ 
北アも背景に出来てオススメです
Commented by sdknz610 at 2014-07-13 22:13
>puntamamaさん、こんばんは。煌々たる満月が出てくれたので、あれは助かります。真っ暗だとちょっと(^_^;)
例によって徹夜でした♪ 誰も居なかったです。去年のゲリラ豪雨で塩尻側が工事中でしたが、今はOKみたいです。
私は反対側の崖の湯側からですが、こっちは問題無しでした。
すれ違いが難しいので反対側から車が来ない様に祈ってましたが、今回一台も会わずでホッとしました♪

靄が酷くて今の時期は難しいですね。花火狙いの8月15日はどうなるやら(^_^;)
小川村ですか・・・全く知らなかったですが、星屋さん用なんでしょうね。
調べてみます♪ ありがとうございます!
私は満月の日が狙いなので、北アが見れれば何処でもいいかな?ですが。
後、松本平の街の灯も欲しいので地図を眺めて場所探しやってます♪長野にもお詳しいpuntamamaさんには色々と又教えてもらおうかな?
どうぞよろしくです!

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< トンボの複眼・・・アキアカネ      夕焼け空が真っ赤っか!♪ >>