人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『私のデジタル写真眼』

sdknz610.exblog.jp
ブログトップ
2014年 07月 30日

オオスカシバ祭り♪!?

オオスカシバと遭遇。今朝の撮れたて。
ほぼ完璧にキレイな個体だった♪

オオスカシバフリークとしては、逃せない大チャンス再びといったところ♪

1.
オオスカシバ祭り♪!?_a0031821_12241471.jpg
SSが1/1600でこれ位翅が止まるのも珍しや♪
ホバリング中の一瞬だったか。
今朝は、先日入手したばかりのOLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60m 1:2.8 MACROで初昆虫撮りだった。
E-M10にくっ付けて秒6コマ?位の連写は、ちょっと遅いワ♪ V2やV3の15コマ、20コマと較べるとネ・・・。
AF-Sでやってみたが、ホバリング中の個体にピっと合焦するスピードはそこそこ使える感じではある。
とは言え、何しろジッとしてくれないオオスカシバを追い掛けるのは容易では無い(泣)
だからネ~・・・面白いんだけど(^_^;)

2.
オオスカシバ祭り♪!?_a0031821_1234522.jpg
お尻の刷毛?♪風の尾翼?が何ともカワユイ♪

3.
オオスカシバ祭り♪!?_a0031821_12352071.jpg


4.
オオスカシバ祭り♪!?_a0031821_12353624.jpg


5.
オオスカシバ祭り♪!?_a0031821_12355553.jpg
ここからは1/4000で。
こういう空中飛翔中を撮りたいと何時も挑戦するものの・・・大体はボツの山ばっかし・・・(^_^;)
今回も敢えて狙ってみたけど、このマクロレンズの軽さとE-M10の軽さと相俟って、NIKONの105mmマクロとD7100のアノ重さに較べれば天地の違い!♪
振り回しも、持ち歩きも何しろ軽い軽い!♪ 大助かりって事で、アリガタや~ですよ\(◎o◎)/!

6.
オオスカシバ祭り♪!?_a0031821_12361144.jpg


7.
オオスカシバ祭り♪!?_a0031821_12362786.jpg


7月30日 太田イオンモール植栽のmy pointにて
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60m 1:2.8 MACRO
OLYMPUS E-M10
手持ち
no flash

この他、このマクロレンズで色々撮ってますので、ボチボチご紹介してみようかと。

by sdknz610 | 2014-07-30 15:00 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< オリンパスのマクロ60mmF2...      第15回館林手筒花火大会(2) >>