10月10日の夕方。戦場ヶ原赤沼Pにて仮眠の準備をして、ちょっと寝転がっていたら外が何やら赤っぽくなってるのに気がついて・・・
アレ?若しか夕焼け?と・・・車の外に出てみたら・・・
ワ~オ\(◎o◎)/!
1.
これでした!♪

17:12
真っ赤に燃える男体山が目の前に!
赤富士もこんな風になるのかなと思える、ホントに赤いんですよね~ビックリしたなモウ!
2.

17:13
3.

17:22
4.

17:23
5.

17:24
6.

17:26
7.

17:27
これのみフラッシュファイヤ~!♪
夕焼けが始まって30分程で終末になる、という感じですね。
消えてしまう前にと思って、せっせと撮っていたけれど、気が付いたらカメラはSTYLUS1だった(^_^;)
おっとり刀で車を出る時に持ったのがこれだった・・・。
マア何とか、結構いい感じで、撮れていてホッとしたよ(^_^;)
この夕焼け空の赤は千変万化! 少し黄色っぽいゴールド! 見た事も無い様なピンク色! そして言葉ではいい表せない赤!
将に息を飲む赤い夕空だった。
こういう夕焼けはなかなかチャンスが巡って来ないんだけど、今回は勿怪の幸いだったかと♪
でもしかし・・・実を言うと・・・なんでこの時刻に小田代に居なかったのか?何で戻ってしまったのか?・・・
もうちょっとガマンして、あそこに居れば・・・もっと素晴らしい小田代の夕焼けが撮れたんじゃないか?
ウ~ンこれからはどうすればいいか?判ったぜと・・・今は大反省してます(泣)
マア、それにしてもこういう燃える様な夕焼けは雲が適度にあるって事が大前提なんだよね。
この後、どんどん雲が濃くなって来て駐車場が濃い霧に包まれてしまったのさ・・・
アレマ・・・このままだと真夜中の星景写真はダメかもな~と・・・
少々がっかりで、まあでも真夜中に一回目を覚まして様子見しようと・・・仮眠する事に。
とは言え殆ど眠る事は出来ず・・・うつらうつらと時が過ぎて行く・・・。