人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『私のデジタル写真眼』

sdknz610.exblog.jp
ブログトップ
2015年 07月 29日

ヤブヤンマの交尾

蒸し暑い林縁でオオタカ待ちしてると、ヤンマが繋がって飛ぶのに遭遇。行き先を見てると、ほぼ目線の近い枝に止まった!
これはチャンス!♪・・・?見れば、交尾してたのね。

パッと見、種類は分からず(^_^;)・・・
ヤンマ系だとは思ったけど・・・後で調べればいいじゃんと・・・取り敢えず出来るだけアングルを変えて撮っておくしか無いからね。

1.
ヤブヤンマの交尾_a0031821_1214591.jpg
暗い林の中。背景に少しでも光があると逆光状態になる。
肝腎の主題は小さくて殆ど黒潰れになるので、プラス補正する事になる。
この画では+0.7だったけど、足りなかったよ(^_^;)
飛び出しを警戒して、SSを1/800にしたら、ISO2500になってた。絞りは開放F2.8なのに・・・。

OLYMPUS E-M10 + M.ZUIKO DIGITAL 60mm F2.8 MACRO 手持ち トリミングあり

2.
ヤブヤンマの交尾_a0031821_1223088.jpg
補正を+1.3にした。

3.
ヤブヤンマの交尾_a0031821_12233841.jpg
SSを1/500に落としたけど、ISOは5000に上がってた(^_^;)
下がメスだね。

暗い林の中での昆虫撮りは・・・こんな具合で、絞れない、SSを上げられない、ISO が上がる、の・・・三重苦って事でしょう(泣)
(フラッシュとかLEDライトは一切使わない主義)

トンボの種類を同定するのは・・・素人にとって苦行だ(^_^;)
世界で5000種、日本で200種ほどらしいが、今回のはヤンマ!のどれか?迄は絞れるかな?だったけど・・

webで調べても、見易く、見分けポイントを示す画像ってなかなか無いもんだというのは良く分かった(^_^;)

複眼の色、両眼のくっつき具合、肩部の模様、胸部側面の模様、腰部の模様、尾の背面、側面の模様
翅の両端にある縁紋、翅の色・・・他にも見分けるには必要なポイントが一杯ある。

これらを照合して、それらしい、これかな?!というのに辿り着くのにエライ時間が掛かってしまったよ(泣)
たったこれだけの画では、足りないんだわ(^_^;)

結局、ヤブヤンマじゃね?という所に落ち着いた・・・積り(^_^;)
でも間違ってる可能性もアリ・・・その節はぜひ教えて頂けると幸いです。

ヤブヤンマだと、初めて撮れた事になる♪

トンボ目 不均翅亜目 ヤンマ科 ヤブヤンマ・・・昆虫撮るのもいいけど、後が大変だ~(笑)

by sdknz610 | 2015-07-29 15:00 | トンボ | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< 豪華華麗!森のセレブだ!ヤマユリ♪      キイトトンボのトビダシを撮ってみた >>