人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『私のデジタル写真眼』

sdknz610.exblog.jp
ブログトップ
2015年 11月 02日

大藤イルミネーションの玉ボケに挑戦!(^-^;

足利フラワーパークのイルミネーションだけど、
只キレイ!だけで撮ってもなかなかピンと来る画が撮れず・・・ちょっと視点を変えてと思って・・
今日のはLEDを丸く暈したのを撮り入れる事に拘ったのをご紹介してみます。
レンズはNOCTICRON 42.5mm F1.2ですが、絞り優先で~5.6位まで色々試しながらのものです。
このレンズの丸ボケがとてもキレイで、ライブビュウでモニター眺めながら楽しめました♪

1.
大藤イルミネーションの玉ボケに挑戦!(^-^;_a0031821_13232482.jpg
池の花にピンを置いて、手前の大藤のLEDは暈すって事で。
光の強さが大きく異なるので、露出のバランスが難しかったです。
手前LEDは露出オーバ(^-^; これでLEDに露出を合わせると、池の花は暗く沈んでしまうんですよ(^-^;

2.
大藤イルミネーションの玉ボケに挑戦!(^-^;_a0031821_13285882.jpg
大藤のLEDですが、典型的な前ボケ利用です(^-^;

3.
大藤イルミネーションの玉ボケに挑戦!(^-^;_a0031821_1330396.jpg
こんな風に全体に暈す、なんて事は普段やらないですが、
こういう点光源が無数にあるのを見て、何処にピンを合わせるか?悩みます(^-^;
面倒だからピン外しでどうだ!?と、やってみたら・・・イイですね~この柔らかい丸ボケの宇宙!♪

4.
大藤イルミネーションの玉ボケに挑戦!(^-^;_a0031821_13344840.jpg
ここから再度手前のLEDを大きく暈した画を・・・。

5.
大藤イルミネーションの玉ボケに挑戦!(^-^;_a0031821_13354658.jpg
こういう感じなのを一杯撮ってみたけど、マアね、二度と同じものは無いですよ。
でも、いい加減にしないと・・・(^-^;

6.
大藤イルミネーションの玉ボケに挑戦!(^-^;_a0031821_1339177.jpg


7.
大藤イルミネーションの玉ボケに挑戦!(^-^;_a0031821_1341958.jpg
ホント! 限が無い(^-^;

2015.10.28 足利フラワーパーク
OLYMPUS E-M10
PANASONIC LEICA NOCTICRON 42.5mm F1.2
三脚使用
トリミング若干

by sdknz610 | 2015-11-02 15:00 | イルミネーション | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< 大藤イルミネーションでお絵かき...      画面に動きを!・・足利フラワー... >>