昨日に続いてグライダーを。
着陸態勢に入ったシ~ンをメインにお送りします。
大空の貴婦人!ですから・・・上空高く舞う姿も美しく好きですが、
何せ遠い(^-^; 小さくしか写らない(^-^;
従って、どうやら一番撮りたいのが着陸寸前のショットになっちゃうのかな?♪
1.

来た~!♪
2.
3.
4.

愛知学院大学航空部。
5.
6.

これは京都大学の。
7.
8.
9.

着陸すると直ぐに地上要員が駆け寄って、着陸後の後処理を。
グライダーを飛ばすのにとてつもない人手が掛かるのが分かりましたよ(^-^;
こっちはただシャッター押すだけ♪
10.

飛び終わったグライダーは離陸を待つグライダーの列の最後尾に付いて、次の飛行まで延々待つ事に。
今回の競技会では20機が集結したみたいです。
みなさんお疲れ様!
妻沼滑空場での色々なイベントについてはネットに出てますので、ご覧下さい。
又今年も秋にはレッドブルのデモフライトがあるのかな? 期待してます♪
6月の4日、5日には幕張でレッドブルのエアーレースがある様で・・・アナウンス始まりましたね。
これは・・・多分行かないと思いますが(^-^;