寒緋桜にメジロは定番だけど、時々ヒラリとシジュウカラが来る事がある。
稀と言えば稀。半日メジロ撮りやっていて一回か二回来ればいい方だけど(^-^;
それもどうやら蜜吸いではなく、虫狙いの様で、長居はしてくれない・・・。
来た~と思って枝被りを避けようとファインダーを覗きながらほんの数歩移動するのを待ってくれる訳でも無く
直ぐ狙いを定めてシャッター押すんだけど、マア何とも素早い鳥さんだ事(泣)
1.

飛び出しを狙うので、SSは1/2500で。
シジュウカラの翼の動きはメチャ早いので、1/2000では流れが大きくなるだろうね。
2.

ピタリ!こんな感じに・・・。
3.

2016.3.16の画。
この後、17、18日では寒緋桜の勢いが衰え始めていた。
ぼちぼちソメイヨシノに焦点が移動になりそうだ。