2016.4.8。本日の撮れたて。ヒレンジャク、今期初撮り♪
もうこの時期になってしまい、今季は会えないんじゃないかと思ってたんだけど・・・ウレシイものです。
飛び姿に絞ってご紹介します。
1.
2.
3.

ホバリングでヤドリギの果実を取ろうとしてます。
4.

咥えた!♪
5.
6.
7.

尾羽。キレイだよ♪
8.

翼全開は狙い目。
飛び狙いなので、SSは1/2500で。
どうアングルを変えようが殆どが空抜けになってしまう。
プラス補正が必須になり、+2.7なんて事も(^-^;
と、なるとISOが3200に張り付く(泣)
それと、殆どが仰向けの姿勢になるので、首が痛くなり、腰にも・・・これヤバイよ(泣)
NIKON1 V3
1NIKKOR 70-300mm
オール手持ち
トリミングあり
樹高が15m以上はありそうなエノキの巨木にあるヤドリギの果実を食べに来ているヒレンジャクだ。
10羽程の群れ。但し正確ではない。何羽来てるか?結構難しいわ(^-^;
秩父・清雲寺の桜をもうちょっと続ける積りが、ヒレンジャク優先になってしまったのでm(__)m
・
・
・