昨日に続いて朝霧と筑波山のコラボレーションをご覧頂きます。
時刻を追ってご紹介します。
5:29

殆ど無風とは言え、ひたひたと厚みを増して来た朝霧。
筑波山もだんだん埋もれて来そうな、そして少しずつ自分の方へ迫って来る気配だった。
朝焼けのこの色あっての素晴らしい景観!♪
5:31

広角ではこんな風に。もう日は昇ってしまったけど、雲の色付きはサイコー!♪
5:34

ユックリと波を打つ様に姿を変える朝霧。
5:40

徐々にこちら側へ、ヒタヒタと静かに迫って来る朝霧は、
全てを飲み込む、白い巨人の様だった(^-^;
5:42

少しズームインして筑波山を切り取る。
それにしても・・・この霧あっての画、という事になると思う。
主演は筑波山の積りなんだけど、イヤイヤこの霧も主役って事になるかな?♪ 助演アカデミー賞でもいいけど♪
5:44

手前の池には早くから釣り人が(^-^;
5:44

霧に咽ぶ筑波山。
5:46

堤防の近くに監視塔の様なものがあり、そこに筑波山を嵌めてみた(^-^;
5:53

更に迫って来た朝霧(^-^;
6:39

時刻が進んで筑波山方面の朝霧が消えて来たのであります。
この間に何があったのか?
明日に続きます・・・。
・
・
・