人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『私のデジタル写真眼』

sdknz610.exblog.jp
ブログトップ
2016年 06月 23日

居酒屋「鍵屋」のレトロ・・・江戸東京たてもの園でタイムスリップ♪

これは、何とも居心地のいい居酒屋だった♪
居酒屋「鍵屋」のレトロ・・・江戸東京たてもの園でタイムスリップ♪_a0031821_10595017.jpg
F5.6 -1.0EV 1/50 ISO3200 WB太陽 手持ち OLY E-M10 ELEPHOTO 8mm円周魚眼 フラッシュ発光無し

ここは東京・小金井公園隣接の「江戸東京たてもの園」。
その中にある昭和レトロの雰囲気ムンムンの居酒屋「鍵屋」ですが、外観も然ることながら、
中の雰囲気に飲み込まれて(^-^; 何とか画面に定着出来ないものかと悪戦苦闘(でもなかったけれど♪)。
狭い店内に入り、目の前に大きな鈎が! それをメインに魚眼で迫る!♪

参考に・・・「鍵屋」って、こんなんですよ;
台東区下谷の言問通りにあった居酒屋。
震災・戦災をまぬがれた鍵屋は、1856年(安政3)に建てられたと伝えられている。
建物と店内は1970年(昭和45)頃の姿に復元。
[台東区下谷二丁目/1856年(安政3)]
現在は根岸に店があるみたい。

ここは普段営業してないけど、年に一度?店をやるという話もある・・・。

カブトビール♪
居酒屋「鍵屋」のレトロ・・・江戸東京たてもの園でタイムスリップ♪_a0031821_1185436.jpg
鍵屋店内にこのポスター♪ 非常に暗い店内だけど、大いに気になって撮ってみた。

カブトビールって?
調べてみると・・・半田市にあったビールメーカーだった。

「赤煉瓦倶楽部半田」のHPには以下・・・
ご存知ですか?戦前の五大ビールメーカーを。
明治時代に、大都市をひかえた既存4大ビールメーカーに挑戦した一地方都市のビール会社がありました。
そのビールとはカブトビール。 今となっては幻のビールとなってしまいましたが、その工場は、半田赤レンガ建物として現存しており、半田の先人たちが、大ビールメーカーに立ち向かった心意気と、豊富な財力と技術力を有していたことを雄弁に物語っています。
私たちの半田の地で明治時代に五大ビールメーカーの一社が設立され、活躍していたことは驚きであり、あらためて当時の創業者精神に敬服しています。この精神をぜひ後世に伝えたく、私たち赤煉瓦倶楽部半田の活動のキーワードを「ものづくり」としました。その「ものづくり」の原点として、私たちは当時の「カブトビール」を復刻させたいと願いつづけ、プロジェクトを進めてきました。そして、2005年6月4日、ついに明治22年に半田から初出荷されたビール3,000本を記念する、3,000本限定の復刻カブトビールを皆さんの前にお披露目することができました。

今流行りの地ビールという認識でもいいのかな? ネット注文も出来るみたいだ。

園内には洋館もあります。
居酒屋「鍵屋」のレトロ・・・江戸東京たてもの園でタイムスリップ♪_a0031821_11233168.jpg
ドイツ人建築家デ・ラランデの三階建て洋館。
新宿信濃町にあったものを移築。
中のカフェは営業しています。今回は試していないけど、次回は・・・♪

縁側にあった梅?が目についた♪
居酒屋「鍵屋」のレトロ・・・江戸東京たてもの園でタイムスリップ♪_a0031821_11271840.jpg
園内の農家も興味深々♪

床の鏡映りが気になって♪
居酒屋「鍵屋」のレトロ・・・江戸東京たてもの園でタイムスリップ♪_a0031821_11275646.jpg
これも古い農家の一コマですが・・・撮ってみたくなるモチーフが次々と現れるので、
時間が幾らあっても足りないんだよね(^-^;

2016年6月19日(日曜日)だった。
所属フォトクラブの撮影会を小金井公園・江戸東京たてもの園でという計画があり、
事前のロケハンをという事で参加した。

小金井公園は単身赴任7年間を過ごした小金井から自宅へ週一で往復していた道すがらだったのに
一度も途中下車したことも無く・・・今回初見だった♪
あの桜も見た事は無く・・・何とも真面目過ぎるリーマン時代だったかと(^-^;

今は緑緑の鬱蒼たる桜の群れは、それなりに大迫力で、やはり一度は自分の桜まつりをやっておかないと、と思ったり♪

たてもの園は・・・レトロな建物群の外観も面白いけど、ここの建物は殆どが中に入れるのが又時間が掛かる要因で、
一日では足りないかもと思ったり(^-^;
ジブリ所縁の建物も沢山あるみたいだ・・・
私はジブリについては殆ど分かっていないんだけど(^-^; マニアにとっては聖地らしいな♪




by sdknz610 | 2016-06-23 15:00 | 建造物 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< 都電7500型って?・・・江戸...      ホウロクシギの飛翔姿!♪ >>