人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『私のデジタル写真眼』

sdknz610.exblog.jp
ブログトップ
2017年 03月 02日

サンライズダイヤモンド筑波山の日が間近に迫って来た!・・・

サンライズダイヤモンド筑波山の日が間近に迫って来た!・・・_a0031821_14162293.jpg
全てが筑波山へGO! GO!♪

2017.2.28  午前5:39分
この朝、金山山頂へ現着後、暫くは分厚い雲が地平に張り付いていて
筑波山が見えていなかったけど
やっと・・・僅かな隙間が出来始め
筑波山!!  シルエットが肉眼では殆ど視認不能な暗い中に浮かび上がって来た♪
こういうのはデジタルカメラのお陰だな
そこで・・・ちょっと遊んでみたのがコレ♪
露光間ズームだ。光跡がブレてるのはズーム操作でカメラが動いてしまったせい(;´・ω・)
三脚がチープなもんだから(泣)
ガッチリ重い三脚をここまで600m余りを担いで持って来るのは厳しい(^-^;


2.
サンライズダイヤモンド筑波山の日が間近に迫って来た!・・・_a0031821_14305150.jpg
06:17
日の出時刻より5分程過ぎて・・・太陽が顔を出してくれた!♪
450mm相当で撮っている ノートリで、こんな感じだ
筑波山の頂上と太陽の大きさの比較に注目
筑波山まで80km位だけど、太陽がかなり大きく見えるよね♪
これが狙い目!
山まで近いと相対的に太陽が小さく写るんだけど、ここ金山からだと、丁度いいバランスだ♪


3.
サンライズダイヤモンド筑波山の日が間近に迫って来た!・・・_a0031821_14441280.jpg
6:17  上の画から20秒後だ
マアね、太陽の動くのは早いんだよ(;´・ω・)
それにしても黒いカーテンの様に上に張り付く雲は動く気配無く
僅かな隙間を移動する太陽って・・・不思議な景観だった(^_-)-☆


4.
サンライズダイヤモンド筑波山の日が間近に迫って来た!・・・_a0031821_14514002.jpg
06:19
少しワイド側へズームアウト
間もなく分厚い雲の中へ太陽が隠れそう

筑波山のシルエットが靄に映ってるか・・・

サンライズダイヤモンド筑波山を狙っているんだけど、3月2日、3日が本番と思われる
事前にロケハンの積りだった(;´・ω・)

実は、3月1日も事前に保険の積りで行ってみたけど、
マア酷い靄に阻まれて筑波山が見えないという惨敗だった(泣)

しかし、予報だと2日はどうやら天気が思わしくないのが気に掛かっていて・・・

今日、2日の午前3時に目が覚めてしまい、気象情報を見ると
やっぱりだ・・・日本列島は広範囲に雲の下(^-^;
しょうがない朝寝坊を決め込んだ♪

こうなると明日、3日に何とかと思ってるけどね~
ダメなら・・・10月迄お預けって事になるので・・・
マアでもこんな感じになりそうなのは分かった♪
これも貴重な経験だわさ

Pana G7
LUMIX VARIO 100-300mm
三脚
トリミング無しの画





by sdknz610 | 2017-03-02 15:00 | サンライズダイヤモンド | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< サンライズダイヤモンド筑波山を...      アトリが一斉に舞い上がるシ~ン! >>