
2017.3.12 赤城自然園特別開園日
ミズスマシの池にて
2.
3.

天地を逆にしてみた♪
4.
ブルーを強調してみたこの時、雲が張り出して青空が消滅してしまったので
5.

これもね♪
6.

ミズスマシの数は相変わらず多い
ミズスマシの池、とは良くぞ♪
園内には他にトンボ池があるけど、そっちにはミズスマシは全く居ない
何でだろう? 色んな生育条件があって唯一このミズスマシの池だけって事なんだろうね
7.

普通に波紋狙い♪
ミズスマシが造る波紋は実は直ぐ消えてしまうんです
アっと思ってレンズを向ける間もなく消えちゃうもんだから・・・
ここでも随分コマを消費してしまった(;´・ω・)
数百コマとは行かないものの・・・
ここではワイド系より中望遠系のズームが適当かも
PENTAX K5 50-200mm
手持ち
SSは1/250を多用
池の周囲の雪も殆ど消えて、でも池の半分位は氷結していた