人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『私のデジタル写真眼』

sdknz610.exblog.jp
ブログトップ
2017年 07月 30日

鮮烈! 赤のツインを間近で♪・・・タマゴタケだった!

鮮烈! 赤のツインを間近で♪・・・タマゴタケだった!_a0031821_14355075.jpg
鮮烈!♪ 真っ赤なツイン♪
これ、確か・・・タマゴタケ!ではなかったか?

キノコ系は・・・殆ど知識が無い。シイタケ、マツタケ、シメジとか・・・名前は分かるが詳細不明という(^-^;
ア~でもしかし、この不思議な、ムーミンが住んでるげにも見えるのはタマゴタケだ!というのは
何時か何処かで見た事があって・・・僅かに知っていた(;´・ω・) 辛うじて分かった(^-^;
これはモウ撮らなくっちゃ(笑)

散策路の直ぐ傍、足で踏まれそうな近くだったのにはビックリポンだったゼ♪


2.
鮮烈! 赤のツインを間近で♪・・・タマゴタケだった!_a0031821_14434130.jpg
こんな時、マクロではなくて、OLYのZUIKO 12-40mmF2.8 PROの出番だ♪


3.
鮮烈! 赤のツインを間近で♪・・・タマゴタケだった!_a0031821_14452023.jpg
直ぐ傍をお客様が・・・(;´・ω・)
前だけ見て歩いていると見逃す危険アリ♪
マ、へばり付いて撮ってるオジサンが居るので、大体は何撮ってるんですか?となって・・・
ワ~キレイ!とか、スマホが向けられたりに・・・♪


4.
鮮烈! 赤のツインを間近で♪・・・タマゴタケだった!_a0031821_14483124.jpg
入園時に貰う、今見られる花の一覧パンフにも出ていない(^-^;


5.
鮮烈! 赤のツインを間近で♪・・・タマゴタケだった!_a0031821_14495191.jpg
タマゴタケ・・・後で家で調べてみると、色々分かって来る(;´・ω・)
この赤玉は中間の状態という事らしく、この後、平に笠が開いた状態になるそうな。
これを撮影したのは7月20日だったから既に10日が過ぎている・・・
今はもう大きな笠を広げた状態に成長しているんじゃないかな?
次、何時行けるか未定なので、その時にはもう見られなくなっているかもしれず、ちょい焦る(^-^;


6.
鮮烈! 赤のツインを間近で♪・・・タマゴタケだった!_a0031821_14562129.jpg
この色、この形・・・鮮烈な印象は一生忘れないでいたいものだと思ったり(笑)
イヤその内、アレっ?何だっけ・・・なんて事になるかもしれないけど(;´・ω・)

2017.7.20の11時半頃の話♪

しかし、キノコって・・・こんなキノコ見ちゃったから・・・
調べれば調べる程・・・
深入りはコワイ! 気を付けよう!なんて思ったり(^-^;
癖にならない様にしなくっちゃ・・・ナンテ♪






by sdknz610 | 2017-07-30 15:30 | キノコ | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< マルバダケブキ(丸葉岳蕗)に来...      レンゲショウマ(蓮華升麻)の開... >>