
2017.8.1
東京駅丸の内側前広場がリニューアル中。大分趣がハッキリ見える様になっていた。
KITTEビル6Fバルコニーからスーパワイドで撮る。
先ずはモノクロ。結構面白い♪
秋口から冬場は日暮れが早いので夜景が撮り易くなるが、この時は12:45頃だった。
曇り空で、コントラストは低く、でもこの方が優しい画になるな。
2.

広場には大量の木が植えられて、少し目に優しい感じになっていた。
車もタクシーの待機スペースだけで、基本は地下駐車場に停めるしか無さそう。
広場は広いがベンチ等見当たらず、座って暫しここの雰囲気を味わうなんぞは出来ないな。
せいぜいこんな風にKITTEビルからの俯瞰を楽しむの他無さそう(^-^;
こうなると、ここからの夜景しか・・・になっちゃいそうだ。
3.

南口のドームが間近。レンズの性能試験♪
4.

折角なので、アートフィルターのジオラマモードを試してみた。
こういうのって初めて撮る(^-^;
5.

ジオラマ風は、広角で撮るのが良さそうだ。
手前と遠景をボカすって訳か。
不思議な遠近感が生まれる。
6.

これの方が一層効果的。
東京駅丸の内側をKITTEビルから撮るのも久し振りだよ。
着々と景観の整備が進んでいるみたいだ。
ダイナミックに変貌する東京を垣間見た感じ♪
定点観測地として時々来てみようと思う訳(笑)
Pana G7 OLY M.Zuiko 12-40mmF2.8PRO
+
フロントコンバータ ×0.7倍
手持ち
ほぼ撮って出し
この後、浅草に向かいます。
尚、この記事は予約投稿です。
本日8月4日、昼過ぎには榛名湖に居ます。
榛名湖水中花火大会です!♪
お天気が・・・夕方雷様がお出ましになるかも・・・例年と似た状況が考えられるので、
雨対策必須でしょうね(^-^;
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-237439517"
hx-vals='{"url":"https:\/\/sdknz610.exblog.jp\/237439517\/","__csrf_value":"74b77e177fecc2700c6a83ab6e4580a7abe83871c3eafe5d4c863d088d1ce13f98068b7b62a6d67862d99c1c813f2f9a88ae3c1373dd9354e3cef2755cf5ab4a"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">