
2017.8.9 赤城自然園
シキンカラマツ・・・もう無いんではないかと思って、何時ものコースを行くと、
アレマ!株の数が減っていたが、散策路から手に取れる様にこの花が近くて・・・
まだまだ蕾もかなりあるし、元気に咲いていたのにはビックリだ。
花期が長いのネ♪
これなら来年は焦らずとも再会出来そうだわ。
今回は花の様子が分かる様に随分接近して撮らせてもらった。
ZUIKO 12-40mmF2.8 PROで。
2.

シキンカラマツ・・・会う度に新鮮!♪
何度目かの記事になるけど・・・。
3.

シキンカラマツ・・・紫金唐松
キンポウゲ科 カラマツソウ属
各地の植物園などで見るのが無難か・・。
東大付属植物園日光分園、戸隠神社奥社森林植物園、小石川植物園・・・
シキンカラマツの追っかけになっているけど、
秋になって、黄葉と実が出来ると又面白そうなのだ。是非行ってみよう。