
2007.4.11 渡良瀬渓谷鐡道 神戸駅
前回3月29日の花桃ロケハンから・・・もう10日以上経って
各地の桜も満開だ、等と・・・季節の進行に負けそう(泣)
進行が遅れている様な花桃もそろそろ見頃だろうと・・・
ソメイヨシノとの協演は未だ先だろうけど・・・
気が気で無くなって、今日の晴れを天の恵みと、出掛けてみた。
桃色と白色の舞台が出来上がっていたよ♪
2.

現況としては・・・桃色はほぼ満開だ。そろそろ葉が出て来始めた枝も。
白色のが遅いナ。ツボミはもう弾けそうになっているのも多いので
あと2,3日で、とも思ったりだった。
ソメイヨシノは未だ2.3分といった感じで
花桃のピンク色との協演は後4,5日だろうか。
こちらも満開となれば、春の理想的な神戸駅は間もなく!といった感じかな?♪
3.
4.
5.

列車を待っていたら、目の前の・・・これは桜か、メジロがね♪
メジロか~イヤイヤ鳥用のレンズでは無かったけれど、撮らせてもらった♪
6.
7.
8.
9.

こんな感じで花桃は今が見頃!と言ってもいいでしょう♪
この後、ソメイヨシノとの協演は、お天気にもよるでしょうが・・・
あと3,4日かな?・・・という感じです。
その頃に又行ってみようかしらん(;´・ω・)♪
今日の神戸駅、月曜日なのにマア大勢のお客さんで結構な賑わい♪
土日は花桃祭で大変だったみたいで、それを避けて平日に行ってみたんだけどネ。
何れにしろ、何はともあれ、花桃と神戸駅は・・・私的には年間でも重要なイベントで
お天気次第だけどネ・・・定点観測地になってるのであります。
今日は帰宅が5時近くになって、それから1200枚程の中から使えそうな画像の選別から始まって・・・
やっと更新に漕ぎつけられたか(;´・ω・)