一歩一歩慎重に斜面を徘徊しながら(^^;
この斑の入った長楕円形の葉っぱを見付けねばならない訳だ(^-^;
今日からお天気が崩れるという予報で、その前に朝の散歩に出掛けた。
どういう訳か、古株のPENTAのK5に12-24mmのドデカイスーパワイドを着けて持ち出したんサ(^-^;
イオン一周コースの途中で多重露出を試してみようか、という目論みだったけど、
今日は帰り道、天神山古墳に寄ってみた。
目的は・・・そろそろカタクリが芽吹いているかな?だった。
でも流石に未だちょっと早くネ?・・・
分厚く積もった落ち葉の絨毯を踏みしめながらうっかりカタクリを踏ん付けない様に気を付けて急斜面を登る。
どの辺りにカタクリが出るか?毎年の事なので大体分かっている積りなんだけど
いやいや難しいワ(^-^;
遠目では不可能、殆ど真上に来て、でないと視認出来ないな(泣)
未だ背が低いし、花が開いて咲いてる筈も無く、蕾が見れればウレシイんだけど・・・
で、やっとめっけ!!!!♪♪♪
近くを探索して見ると小群落が二つ、全部で12,3株あったか・・・
ウレシイな~~~~~~♪
その中からのご紹介です。
PENTAX K5
smcPENTAX DA 1:4 12-24mmED AL
手持ち
トリミングあり
フラッシュ不灯
こんな場合、ピントはマニュアルで、でしょ・・・。
蕾に、なんだけどAFではちょっと不安だね。