人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『私のデジタル写真眼』

sdknz610.exblog.jp
ブログトップ
2018年 04月 05日

地味だね~ウグイス。撮影するのに超高難度な鳥と言えば私にはウグイスが筆頭(^^;

地味だね~ウグイス。撮影するのに超高難度な鳥と言えば私にはウグイスが筆頭(^^;_a0031821_08470760.jpg
2018.3.29 午後3時を廻った時だった・・・

この日、足利市織姫神社、両崖山で所属フォトクラブの撮影会が。
一頻り課題を撮影した後、自由行動で両崖山入口辺りの坂道を歩いていたら
ウグイスの大きな啼き声が・・・それもエライ近いぞ!だったので
歩を緩め辺りを窺がうと・・・アレマ!ほんの数メートルの枝に止まって
大声で唄ってるウグイスを発見(^_-)-☆
幸いmax350mm相当のズームを着けたPana G7を持っていたので
4Kフォトモードで撮り始めた。

地味だね~ウグイス。撮影するのに超高難度な鳥と言えば私にはウグイスが筆頭(^^;_a0031821_08470826.jpg
まあそれにしてもこの地味さ加減は・・・
メジロの緑色とは大違いの天然カモフラージュと見た。
ウグイス色ってメジロ色の事なんだな・・・。

地味だね~ウグイス。撮影するのに超高難度な鳥と言えば私にはウグイスが筆頭(^^;_a0031821_08470825.jpg
謡い終わるとキョロキョロ辺りを見回すので、直ぐ飛ばれるかと思ったが
何の・・・又唄い出して
結局時間的には3分程だったけど、その間逃げる事も無く、ホーホケキョを何度も聴かされた♪
撮ってる時はワクワクドキドキでかなり長時間フリーズで固まっていた感じだったけど・・・。

非常に正確なホーホケキョだったからかなりの歌い手とみたが、マアきれいな声!素晴らしかったワ♪
取り敢えず静止画をと、慎重にピントを決めて・・・


地味だね~ウグイス。撮影するのに超高難度な鳥と言えば私にはウグイスが筆頭(^^;_a0031821_08470831.jpg
4Kフォトで見ると、大きく口を開ける瞬間は
ホーホケキョの最後のケキョ、もっと言えばケの時だ!ってのが分かったんサ♪
秒30コマだからね・・・。
だから何なのサ、だけど・・・(^-^;

地味だね~ウグイス。撮影するのに超高難度な鳥と言えば私にはウグイスが筆頭(^^;_a0031821_08470866.jpg
ミソサザイの鈴を転がした様な美声も好きだが
あらためてウグイスの美声を間近で聴くと。。。これは天下一品! スバラシイ♪
昔将軍様も飼って、愛でていたらしいが、分かるナ♪
でも今は飼っちゃダメ!・・・。

地味だね~ウグイス。撮影するのに超高難度な鳥と言えば私にはウグイスが筆頭(^^;_a0031821_08470927.jpg
ケキョケキョケキョ!と連続して啼く時はメスへの警戒警報って事らしいが、
この時はそれが無く・・・
私は人畜無害と見られたか・・・(笑)
実は我が隠遁の術!木になる草になる石になる・・・を仕掛けたんだけど・・・(それは無い無い♪)


地味だね~ウグイス。撮影するのに超高難度な鳥と言えば私にはウグイスが筆頭(^^;_a0031821_08470974.jpg
素晴らしくキレイな声で朗々とホーホケキョ♪ 

地味だね~ウグイス。撮影するのに超高難度な鳥と言えば私にはウグイスが筆頭(^^;_a0031821_08470964.jpg
歌の間にウィ~ンとストレッチもやってくれたよ♪

地味だね~ウグイス。撮影するのに超高難度な鳥と言えば私にはウグイスが筆頭(^^;_a0031821_09101534.jpg
地味だね~ウグイス。撮影するのに超高難度な鳥と言えば私にはウグイスが筆頭(^^;_a0031821_09101553.jpg
地味だね~ウグイス。撮影するのに超高難度な鳥と言えば私にはウグイスが筆頭(^^;_a0031821_09101530.jpg
地味だね~ウグイス。撮影するのに超高難度な鳥と言えば私にはウグイスが筆頭(^^;_a0031821_09101508.jpg
全く想定外の出会いだったが、時間的には僅か3分程だった(^-^;
こんな明るくて見通しのいい枝止まりで、枝被りの無いアングルも選ぶ余裕もあったし・・・
こんな幸運は滅多にあるものじゃない訳で・・・
天に感謝!♪って事だな。





by sdknz610 | 2018-04-05 12:00 | ウグイス | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< SL D51 上越線 突進して...      SL C61 秩父・長瀞駅でば... >>