2018.7.1
旧花輪小学校での撮影会後、立ち寄った山の中のミラクルワールド(^-^;
渡良瀬渓谷鐡道の水沼駅から対岸に渡り、暫く走って山の中へ。
忽然と現れた異次元の世界に瞠目(;'∀')
夏草や強者共の・・・道端に廃屋?と見紛う小屋が現れる・・・誰か住んでる? 声掛けしたらいらっしゃいました! ここの御主人が♪撮影許可をいただき・・・みんなで撮りまくりになった(^-^;
中庭にもこんな風にアラユルモノが溢れ、雑然とした印象(^^;
小屋への入り口の道路傍に怪獣も♪ここからは、余りの異次元ワールドに脳が刺激され・・・猛烈にアートしてみたくなって・・・アートの世界を更にアートしてしまったのサ(笑)
ダルマはご主人の永遠のテーマだそうで・・・非常に印象的だった♪額縁が・・・キーボードやらホイールキャップと来た日にゃ心がザワつく訳よ♪
マア色んなモノがこっちを見てるから・・・こっちも思い切ってアートだ!
スキー板だってアートだよ!♪
ご主人は以前はここで窯を造って焼き物やってたそうだけど、311で窯が壊れ、以後、絵を描いているそう・・・。

番してるブサカワワンコが可愛かった!♪ついでにこの子もアートしてしまった(^^;
LUMIX GX7-MkⅢ LEICA NOCTICRONF1.2 42.5mmをメインに撮っている。こういう所は一人ではなかなか・・・今回は所属フォトクラブの撮影会だったのが幸い♪
極めてレアな場所だった。