
2018.8.17 葛西臨海公園・下の池へのアプローチで
偶然の出会いだった♪
自転車で下の池へ降り始めた時、目の前を二頭のアオスジアゲハが横切って、ワ~オ!である♪
急ブレーキで止まり、行き先を見たら直ぐ傍の木陰に入ったので・・・
自転車を降りて、回り込んでみたんサ。
そしたら居たね~~~♪
二頭が絡んでヒラヒラと忙しい翅の動きはやはりアオスジらしく・・・
止まるか?と思ったが、まるでその気配無く・・・ヒラヒラと動き放しで
シャッター優先で1/2000にしたら真っ暗(^^;
木陰は思ったより暗くて、慌てて調整したが、1/400でやっとこさ(泣)
ISOをみたら3200に張り付いていた・・・シッカリ止める画が難しいかと思ったけどしょうがないわと・・・
アオスジアゲハを撮ったのは遥か昔、調べたら2006年10月以来だった・・・
見掛けはするものの、動きは早く、ワイドレンズしか持っていなかったりで
なかなか撮れていなかったんだよね・・・。
キレイな蝶なので、見つけ次第!と何時も思ってはいるものの(笑)

どうやら交尾したいオスがメスにしつこく纏わり着いている様に見えたけど・・・。
こういうツーショットは撮る方にとっては得難いチャンス!♪

更に近寄る・・・パッと飛ぶ事が無かったのは幸いだった♪

撮り始めてからほんの30秒程だった。
この後飛ばれた!
千載一遇のチャンスだったな(^^;
思い切って自転車を止めて、が正解だった♪
こういう突発性事件が起きるから・・・葛西臨海公園は油断ならじ!(笑)