
キセワタの回りにブンブンと飛び回る・・・ホシホウジャク?と思ったが
イヤイヤこれはヒメクロホウジャク!だった。
このところホシホウジャクなんかにもまるで遭えていなかったので
これはウレシイ(^_-)-☆
暫く観察してると・・・キセワタ、オミナエシ、オトコエシが満開の群落に
数頭のヒメクロがウロウロ♪
この子達、キセワタの花だけで蜜盗みやってたな♪
ならばと、バリバリの連写で撮ろうと思ったが・・・
これがやたらと難しく・・・やっと何枚か使えそうな画があったので・・・ご紹介に及びます(;'∀')
高速羽ばたきは1/2000は欲しい所だけど、今回は1/1600で。翅はブレる、のは承知の上で・・・。

ホバリングで蜜吸いしてる場面が狙い目!♪

これはもう限が無いんだけど・・・撮り捲りになってしまう・・・(^^;

目玉がある様に見えるけど、複眼の斑模様が目に見えるんだ・・・。

こういう背面ショットが意外に難しかった・・・。

ホシホウジャクをやっと見つけた。
この子だけっだった。ヒメクロが多かった、という事。
余り近くには来てくれないので、専らNIKON1 V3で長めの焦点距離で狙ってみた。
アサギマダラ狙いがメインだったが、これは余興かも・・・
とは言え昼間に活動する蛾!
超高速ブンブン飛びを撮るのはとてもエキサイティングなので・・・お薦めです♪