
2019.1.8 三毳山公園
鳥が少ないな~(;'∀')
ここでは何時もの事だけど、この子には会える♪・・・でも待って待って、、、やっとだったけどね。
大きく口を開けたシ~ンはこれまでもなかなか撮れていないんだけど、
これはマア珍しや! 可愛さ倍増♪

この時はどうやらサンシュユの実を食べていた様だ。
去年の大晦日に撮った時は未だサンシュユの実は辺りに一杯落ちていたんだけど、
今日はもう殆ど見えずだった。
こうして鳥達の貴重な食べ物なんだろうな。

何時もの事ながら、こういうシ~ンでは兎に角ピントが欲しい!んサ(^-^;
ビシッと目のアイリングの粒々やら、毛羽立ちが撮れているとウレシイからネ♪

かなり近いところへと・・・ソ~っと移動して・・・(^-^;

これで5mは無かったと思う(^-^;

その後、更に・・・5m切っていたか(;'∀')
今回の最接近だった。こんな感じで羽毛の細かいところが何とか撮れている。
マア出てくれたけど、ほんの3分程しか居てくれず・・・
その間に兎に角バリバリの連写で撮るしか無い(^^;
結局500枚は越えていたけど、その中から選んでみたんサ(笑)
今日はジョウビタキだけだったな。
ルリビタキなんぞまるで気配無し・・・鳥日照りが続いていて今季の鳥撮りは難関だ(泣)
LUMIX GX7MkⅢ
Tokina 300mmF4(600mm相当)
手持ち
トリミング若干アリ
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-238992486"
hx-vals='{"url":"https:\/\/sdknz610.exblog.jp\/238992486\/","__csrf_value":"8c78db0dcf336fd999ef77fba3d9f05768b44c3656ed7c36d5b3cac7984ffc34d88c077797f8ff7fc2abc3d0a69af9c7355e0477584a3b7561d22705263e27f6"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">