
八幡大神が舞う!
LUMIX G7 7.5mm魚眼 F6.3 1/60 ISO400 WBオート
2018.4.15 太田市松尾神社の奉納神楽での一コマ
この画は、2018年「太平記の里フォトコン」に応募していたものだが
先日太田市観光協会より入選との連絡が来た♪
新田小金井にある松尾神社の奉納神楽は春と秋の年二回催されるが
太平記の里フォトコン狙いで欠かさず撮りに行く事にしてる。
狙いはこの衣装と被り物を天井からの蛍光灯以外は自然光のみでフラッシュは炊かず
所作のゆっくりした動きをスローシャッターで適度にブラしながら
但し面の目だけはしっかり止めてという事で・・・
今回は魚眼で目の前に迫る大神を下から煽って撮っている。
マアね下手な鉄砲なので2000枚なんていう数を撮るのが流儀という・・・(^^;
図らずも今回八幡大神の画が入選となったのは初めてだ。
以前猿田彦が入選した事はあるけど。
因みにこの画は2017年太平記の里フォトコンで入選したもの。
太田市消防本部での出初め式の放水デモを真逆光で狙った。
主催が太田市観光協会なので基本観光写真という事だと思い
その積りで撮りに行って・・・応募して・・・という事。
以上何れも本ブログでは既報の画だけど、改めて上梓した。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-239083199"
hx-vals='{"url":"https:\/\/sdknz610.exblog.jp\/239083199\/","__csrf_value":"20c7e700bff5810d8b52192d1ce60996cbefe17419c8a3a1c9ed5177841868646f6c31c0afd587ffd47b3d63596ae47b468d852a83043c8d694d4dac8309a62a"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">