人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『私のデジタル写真眼』

sdknz610.exblog.jp
ブログトップ
2019年 02月 19日

Reed Bunting(オオジュリン大寿林)の舌が見えた!・・・毛羽立ちがクッキリの高精細な画像を求む♪

オオジュリンを見る!撮る!なら葦焼きの前の今が旬って事で♪
Reed Bunting(オオジュリン大寿林)の舌が見えた!・・・毛羽立ちがクッキリの高精細な画像を求む♪_a0031821_13495390.jpg
多々良沼の広大な葭原。オオジュリンがかなり居るのは見えるものの
近くで撮るとなると大分場所が限られる。

そんな場所で、600mm相当の望遠単焦点レンズでどうだ!と勝負を挑む(^-^;・・・
イヤイヤそんな、ちょっとオーバじゃね?

この画は偶々(;^ω^)
枯れた葦の葉鞘の皮目を毟って、多分ビワコカタカイガラムシモドキという長過ぎの名前の虫を食べようと
丁度口を開けて舌が見えた所だった(^_-)-☆
結構レアな画になったので・・・。
葦を掴む爪の曲率も結構鋭く♪

こういう鳥を、太陽を背に、将に順光で、更には低ISOで、絞って、撮れるチャンスなので・・・♪
出来るだけ繊細な毛羽立ちの様子を高画質で撮りたいもんだから
マニュアルフォーカスしか効かないので慎重にヘリコイドを微細に動かして・・・
ワンシ~ンで20コマ程消費して、になる(;'∀')
その中からベストなピントの画をチョイスだ。


Reed Bunting(オオジュリン大寿林)の舌が見えた!・・・毛羽立ちがクッキリの高精細な画像を求む♪_a0031821_14070890.jpg
この子はオス。かな?
胸の黒っぽい涎掛けじゃなかった、ネクタイの模様から・・・。
ちょっと目が優しい風情なのが〇♪

Reed Bunting(オオジュリン大寿林)の舌が見えた!・・・毛羽立ちがクッキリの高精細な画像を求む♪_a0031821_14091490.jpg
キャッチライトが入ってくれた。
静止画とは言え、微妙に表情が変わる。


Reed Bunting(オオジュリン大寿林)の舌が見えた!・・・毛羽立ちがクッキリの高精細な画像を求む♪_a0031821_14103342.jpg
背中の模様を超精密画像風に撮るのも一苦労だよ(^^;
レンズの性能が基本だけど、如何ににピントを持って来るか?が勝負って事だけど・・・
歩留まりは良くないワ。
腕次第だな・・・2,30コマ撮ってやっと1枚有るか無しか位なものだから・・・。


Reed Bunting(オオジュリン大寿林)の舌が見えた!・・・毛羽立ちがクッキリの高精細な画像を求む♪_a0031821_14142852.jpg
定番ポーズ
♀。らしい・・・。

Reed Bunting(オオジュリン大寿林)の舌が見えた!・・・毛羽立ちがクッキリの高精細な画像を求む♪_a0031821_14144950.jpg
ピントさえ来てればみんなカワユイし♪
♀。


Reed Bunting(オオジュリン大寿林)の舌が見えた!・・・毛羽立ちがクッキリの高精細な画像を求む♪_a0031821_14153004.jpg
超精密高精細背面ショット!
細かい羽毛の毛羽立ちの風情をジャスピンで♪

オオジュリンは・・・過去にも随分撮ってるけど
やはり旬モノなので撮りたくなるんサ♪

LUMIX GX7MkⅢ
Tokina AF300mmF4
NIKON用をアダプターを介してm4/3に乗っけているのでAFは効かず。
ピントはフルマニュアルになる(^^;
600mm相当。
インナーフォーカス。ヘリコイドの作動は軽過ぎる位で、指一本で調節が可。
三脚に載せている。

葦のジャングルで餌探しのオオジュリンはAFでピントをというのは不可能だと思うな。
マニュアルフォーカスでやるしか無い訳だけど、
その手動でのピント調節がやり易いかどうか?
ヘリコイドを回すのにオイルの粘性が強過ぎるのも困るんよ。
このレンズならOK!だ♪

AF機構を省いたマニュアルフォーカス専用機って無いのかな?(笑)
ボデー単体で1/3位のコスパなら直ぐクリックしちゃうかも♪
レンズもマニュアルフォーカスだけというのを造って欲しいものよ♪

何ブツブツ呟いてるのサ・・・。
昔BORGで散々マニュアルフォーカスで訓練してたから
手動で、というのにアレルギーが無いもんだから・・・。





by sdknz610 | 2019-02-19 17:00 | オオジュリン | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< 大雲海が関東平野に出現・・・わ...      男体山をバックに白鳥の群れが飛... >>