
3月2日の話だけど・・・
サンライズダイヤモンド筑波山が濃過ぎるモヤに阻まれて不首尾に終わった後、
そのまま帰るのも癪で・・・
金山頂上の新田神社境内で鳥待ちを(;'∀')
ここは実は冬鳥のマル秘スポットなのだ♪
ホントはルリビタキを、と思っているけど今季は全く縁が無く
若しかここでもだめかもと思っていたけど、
その代わり言っては失れながら、ジョウビタキがネ♪
午前7時を回った時にパッと出てくれて、♀だった♪
毎年来てくれる子かも。
この画は600mm相当でトリミング無しで。この大きさにしか撮れないんよね(;'∀')
ピントはマニュアルフォーカス! ビシッと来てるけど♪

トリミングで大きくしてみる。
この可愛さが目に染みるのよ♪
以下、トリミングの画になります。

更に近くの岩の上に飛び移ってくれたのを空かさず!
益々カワユイ♪
岩の上に〇んちの跡が・・・という事はここは良く来てくれるスポットだな。

オッと! 目があったワ♪

新田神社奥の院のお尉様! この紋付がね♪

今度は更に近くの松の枝に♪
目にキャッチライト!
ほぼ順光で撮れるのがここ新田神社境内なんよ。右後方からの朝陽で♪

首傾げもカワユイので外せない♪
何とかジョウビタキが出てくれてホッとして帰路についた。
LUMIX GX7MkⅢ
Tokina ATX AF300mmF4
三脚使用
トリミングあり
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-239135770"
hx-vals='{"url":"https:\/\/sdknz610.exblog.jp\/239135770\/","__csrf_value":"df2c5ffba84aad03580d656f5f5d46a6b6cedb12dc18c5a6a8ac8bc60bc316fede2bef6a378d826babe235b73c228435d175b2d768d7f70b45e60ef236361d43"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">