人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『私のデジタル写真眼』

sdknz610.exblog.jp
ブログトップ
2019年 06月 14日

佐渡行 2019年 (4)・・・名勝「二ツ亀」

佐渡行 2019年 (4)・・・名勝「二ツ亀」_a0031821_16441081.jpg
2019.6.9
この日はカンゾウ祭りなんだけど、10時からだから
その前に「二ツ亀」をしっかり撮りたいと思って
SADO二ツ亀ビューホテルの駐車場へ

ここから急な階段を下って・・・砂州の突端まで行く積り。
見晴らしのいい中間点でパチリ♪
幸い雲は薄っすらで、日差しも和か。暑くも無く、絶好のハイキング日和だった♪

ここは日本か? 素晴らしい絶景なのよ♪

佐渡行 2019年 (4)・・・名勝「二ツ亀」_a0031821_16524950.jpg
干潮なら渡れそうな砂嘴


佐渡行 2019年 (4)・・・名勝「二ツ亀」_a0031821_16540040.jpg
思ってたより島は遠いぞ(^^;
このアングルだと二つとは言え、一つにしか見えんわ(;^ω^)


佐渡行 2019年 (4)・・・名勝「二ツ亀」_a0031821_16554028.jpg
巨大な流木が打ち上げられていた。
冬なんかでは相当大荒れ、大波が打ち寄せるのではと・・・。


佐渡行 2019年 (4)・・・名勝「二ツ亀」_a0031821_16565320.jpg
巨大なそそり立つ岩! 蝋燭岩と言うのかな?


佐渡行 2019年 (4)・・・名勝「二ツ亀」_a0031821_16575853.jpg
銘版には
名勝佐渡外海府海岸とある。

佐渡行 2019年 (4)・・・名勝「二ツ亀」_a0031821_16590652.jpg
岩ユリが二ツ亀を♪

賽の河原へ往復してみた。久し振りだった。
イイネ! 佐渡の海岸美♪

************************
ニュース
本日、14日赤城山・新坂平の白樺牧場へ。
レンゲツツジが見頃になってました!♪
満開は数日内にと思われます。

Twitterにアップしております。
本ページの右肩上部のツイッターマークをクリックすると出て来ますのでよろしければ・・・。








by sdknz610 | 2019-06-14 17:30 | 海岸美 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< 佐渡行 2019年 (5)・・...      佐渡行 2019年 (3)・・... >>