オオヤマトンボ!
緑色と言うか、エメラルドグリーンの大きな複眼とクッキリ黄色の胸条がキレイだよ♪
大型のトンボ。ぱっと見ヤンマ!と思ったのはトンボ素人で何も良く分っていない頃だった(^^;
今は何とかヤマトンボだ~!と。
ヤマトンボ科だそうで、ただエゾトンボ科に含む事があるみたい・・・
トンボの世界も何か分かり難い世界(^^;
マアそれは置いといて・・・
今は多々良沼の水位が目一杯上がっていて
この種のトンボの聖地になってる♪
浮島弁財天の周りはこのオオヤマトンボのテリトリーになっていて
何時も決まった飛行コースをパトロールしている。ので・・・
飛翔姿を撮りたい!となると・・・最適のビオトープと思っているんサ♪
ライバルが来るとパ~ッとスクランブルするんだけど、それはとてもじゃないが撮れないヨ(^^;
代わりに、比較的ゆっくりなスピードで遊弋する所を!と思って・・・
ア~でもしかしやっぱり・・・それをピント良く撮るのは困難を極め・・・
大体が望遠レンズでも小さくしか見えない被写体なのでAFは殆ど無力
マニュアルフォーカスで置きピンの方が歩留まりがいい、となる♪
飛翔姿を画面から外さない様に追い掛けて・・・これが慣れないと又ムズカシイんだけど
連写のアラシで(;^ω^)
初撮りは2014年5月だった。以来毎年ではないけれど撮るのが楽しみなトンボだよ。
さてこのトンボを撮るのに何が大事か・・・
それは先ず彼らのパトロール飛行コースを良く観察する事から始めよう!♪という事。
水中から伸びてる草など目標になるものを探して、その近くでどの辺りを通過して来るかを把握しよう!
何度も似た様なコースを飛んで来るのが分かって来る♪
そうなればシメタものよ♪
右目はEVF、左目で近づいて来るオオヤマトンボを両眼視して・・・ここぞという時に連写で・・・になる。
でも、結局・・・やっぱり難しいワ、という事を思い知らされて・・・(^^;
NIKON1 V3
1NIKKOR 70-300mmVR
手持ち
トリミングあり
SSは1/1600とか1/2000で。