
久し振りにお日様が出そうという予報に誘われて
赤城自然園へ
2019.7.17
午前中は未だ上空に雲が張り付いていて、ちょっと薄暗い赤城自然園だったけど・・・
マアね、いいじゃないか♪ 久し振りだし、ちょっと歩いて来るか。
緑緑緑・・・だよ。
日差しが無い分、汗も出ず良かったじゃないか♪
この画は25mm(50mm相当)で。
チープな25mmF1.8レンズだけど、葉っぱの一枚一枚、前方ハイカーのステッキなんぞも・・・
解像感は半端無い♪
Hengyijia HD.MC 25mm F1.8 マニュアルフォーカスのみ
LUMIX GX7MkⅢ

9時15分頃着だった。緑が濃いわ~♪

園内も殆ど人影が無い状態で♪
この時季、花等は端境期なので・・・人出も少ないのか?

このアナベルは丁度見頃だった。
他も園内は至る所アジサイだらけだったけど、マアね撮るに至らず(^^;
M.ZUIKO DIGITAL 9ー18mm 18mm相当
LUMIX G3

しばふ広場。ここの風情は好きだよ♪
18mm相当。
この時季、過去には余り訪れていない。
やはり端境期という事もあって、今日の期待値も低かったんだけど・・・
イヤイヤ実のところ、初めて出会ったモノが意外やとても多くて
何ともラッキーな一日になったんサ♪
明日から、その辺りをボチボチご紹介して行こうかと思ってます。
カメラ4台、1500枚程撮ってしまい、いちいち見て整理が終わったんだけど
もう夜中の9時を廻ったか・・・(^^;