人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『私のデジタル写真眼』

sdknz610.exblog.jp
ブログトップ
2019年 08月 19日

レンゲショウマ2019・・・群れても個性的な花達♪

レンゲショウマ2019・・・群れても個性的な花達♪_a0031821_05022986.jpg
レンゲショウマ2019・・・群れても個性的な花達♪_a0031821_05025641.jpg
レンゲショウマ2019・・・群れても個性的な花達♪_a0031821_05031093.jpg
レンゲショウマ2019・・・群れても個性的な花達♪_a0031821_05033915.jpg
パッと見みんな同じ様に見えるレンゲショウマ
しかし一つ一つ観察して行くと、マアみんな夫々で一つとして同じ花は無い
下向きに静かに咲いているのを
下からレンズを上向きで蕊がちゃんと見える様に撮りたくなるのは必定で・・・
散策路からそれが出来る花を探してウロウロする事に(^^;

レンゲショウマ2019・・・群れても個性的な花達♪_a0031821_05075337.jpg
木漏れ日が溢れる林間にレンゲショウマの群れ♪
背景をどの程度ボカすか、絞りをアレコレ変えながら・・・
レンゲショウマ2019・・・群れても個性的な花達♪_a0031821_05093750.jpg
F2.8開放でこんな風に
上の画はF8で


レンゲショウマ2019・・・群れても個性的な花達♪_a0031821_05104892.jpg
逆光気味に下から

レンゲショウマ2019・・・群れても個性的な花達♪_a0031821_05113103.jpg
?花弁の様に見える萼の間に誰だ?♪

レンゲショウマ2019・・・群れても個性的な花達♪_a0031821_05123912.jpg
レンゲショウマのソロバージョン♪
群れずに独り立ちのレンゲショウマはこんな感じで♪
細くて背の高い茎の天辺に沢山の花を付けて・・・良くぞ風にもめげず持ち応えるものよ。

レンゲショウマ2019・・・群れても個性的な花達♪_a0031821_05133250.jpg
木道の直ぐ脇にこんな風に♪
こういうレンゲショウマも好きだ♪

大きな華では無い。下向き。地味?だよね。
でも凛としたその姿、風情はとても慎ましいけれど蓮華座と紛うシルエットは見飽きない。
広角、マクロ、中望遠、超望遠・・・どんなレンズでも撮れる! 撮ってみたくなる!
面白い花! 
群生でもソロでも、何時でもOKよ♪

レンゲショウマの咲き揃うピークは何時か?
今!かもしれない♪・・・2019.8.17だった。
もう落花してるのもあるし、蕾も未だ沢山あって、でも花が一杯という・・・
ここ1週間が見頃と言っておきましょう
8月中旬!と覚えておきます。来年のカレンダーに記入済♪

昨夜(8月18日)は、利根川・千代田町の「川せがき花火」を撮りに出かけ
帰宅が22時前になって
ブログの更新の準備をしてなかったので
翌日の朝にという変則更新になってしまった。

今朝は4時起きで、更新用画像の最終調整をやって、やっとこさ(^^;
実は夕べの花火の写真の選別を始めたら止まらなくなってしまい、
午前1時過ぎになっていたというお粗末(^^;
1500枚程になっていたけど、多分見落としは無いかな?
でももう一度再確認して、更新用画像を決めなくてはならない。のが、今日の作業。
花火は・・・撮るのはいいけれど、後の作業が半端無い(^^;
マ、それが写真ブログの醍醐味と諦めてます(笑)

今は午前5時45分。これからゴミ出しと朝飯だ♪
その後自転車で20km走りに行く。ゾ!♪
曇りで日が差さないのは勿怪の幸いじゃ~♪





by sdknz610 | 2019-08-19 09:00 | レンゲショウマ | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< 川せがき花火 2019・・・千...      レンゲショウマとキツネノカミソ... >>