
待ってたぜ!♪ やっと・・・9月25日の朝だった。
前日にアレっ!? 咲き始めたか?と気が付いて・・・
そしてこの朝、家から直ぐ傍の天井川の土手で。
今年はヒガンバナ、ちょっと遅いな~と思っていたんだけど
まあね、毎年律義にちゃんと咲いてくれるんだから・・・ウレシイものよ♪
遠くに行かなくても・・・が、イイな(笑)
未だ田んぼの稲は収穫前。ここら辺りは田植えはめちゃ遅くて、従って稲刈りも遅いんだよ。日本で最遅位かも・・・。
実のところ、ヒガンバナが咲く前に土手の草刈りが終わってる筈が、
何か遅いな~・・・咲いてからじゃあ草刈り出来ね~じゃんと気を揉んでいたんさ(^^;
良く見ると、もう伸びて来たのを刈ってしまった株の跡が(^^;
ギリギリのタイミングだったかと。

この朝持って出たのは8mmのパンケーキ魚眼レンズ。
m4/3なので16mm相当。絞りはF8の固定という・・・。
もちろんピントはマニュアルオンリー(^^;
まだ朝陽が届かない土手の西側斜面

ようよう朝日が高度を上げて来たけど。


この蕾の森♪
明日は・・・花開くかな?
2019.9.25 午前6時前から自転車散歩。の途中で。