
咽る様な紅花
暈したのと多重で

濛々たる赤ヒガンバナを多重露出で(^^;

竹杭に止まるナツアカネ
ちょっと飛んでは直ぐ戻って来るのを見て、ヒガンバナと重ねてみた(^^;

重ねるヒガンバナを選ぶのに苦労(^^;
多重露出で遊ぶのも容易ではない(^^;

タンポポが一輪!
と、なるとこれもヒガンバナと重ねてみたくなり

これも・・・

これは・・・重ねてはおらずそのまんまの・・・♪
うっかり重ねると鮮鋭度も落ちるし・・・エライ難しいのが分かった(^^;
マアでも面白いんだけどね♪
LUMIX G7の多重露出は、先ずは画質をRAWに設定してから・・・
液晶モニターのタッチ操作で、再生画像を見ながら次のシーンをどう重ねるか?になる。
JPEGでは機能しないので。

さてさて、長々と土手のヒガンバナを撮っていたら
その内遠くからエンジン音が聞こえ始め・・・コンバインが来たんだ!
川を挟んで向こう側の田んぼで稲刈りが始まった!♪
中望遠で狙うには打って付けのチャンス!とばかり(^^;
今日28日、孫が通う小学校で運動会だった。
昔に比べると生徒の数もかなり減っているな・・・
でもマア親戚一同が集い応援とお昼をワイワイと賑やかな事で
何とも平和な穏やかな日本を実感♪
特に先生方とママさんの重労働は改めて感じて、こっちはちょっとした荷物運びしか出来ないんだけど・・・
風も無し、日差しも適度に雲で遮られて・・・いい運動会だったかと♪