
ブルーインパルスならぬハクチョウオンパレードと来たか!♪
単に富士山を撮るのもいいけど、この時季、狙いはどうしてもハクチョウの群れ飛ぶ姿を重ねたくて
多々良沼詣でがルーチンになりつつある(^^;
SCW,GPV,ウェザーニューズ、ヤフー天気、気象庁などなど・・・天気予報を調べまくりながら、
明日は行くのか? 行かないのか? 悶々として決めねばならぬ(笑)
そうやってイザ!朝起きて外を見れば・・・アレっ? 予報と違うじゃん(^^;
なんて何時もの事よ♪
今!の雲の様子は気象庁の衛星画像が一番正確とは思うものの、
これとて薄い雲の張り出し状態なんかホント良く見えないから
やっぱりこの目でじっと空を睨んで・・・が一番かも・・・ナンテ(^^;
で、この画の12月12日の朝は・・・快晴なんだけど、南の空の霞が気になって、
でもマア富士山は見えると思うよと
そそくさと自分で造った朝ご飯を食べて勇躍出掛けてみたんサ♪
まあ、何というラッキーな朝だったか・・・
次々とガバ沼へ向かって群れが飛び出すのをバリバリの連写でという快感!♪
中でもこの12羽の群れがまさにドンピシャ!で富士山の頂上を掠めてくれて・・・
今年は入間基地の航空祭でブルーインパルスを見たけど、
あの整然たる編隊飛行とは行かないけど、素晴らしい大自然の編隊飛行は
私的にはホワイトインパルス!という印象だったワ(^_-)-☆
もう感謝!感激!だった(^_-)-☆
二度と同じ画は撮れない一期一会だから・・・余計嬉しい!って事♪
OLY E-M5MkⅡ
Tokina ATX300mmF4(600mm相当)
三脚 小型ビデオ雲台