昨日の続きになります。

ミツマタの黄色い4弁の可愛い花。
一つの毬に見える塊は数十個の花の集合体。
これが一つの樹に数百個着いて・・・山全体では天文学的無数の花の絨毯に覆われる・・・。
庭にミツマタが一本だけでも十分楽しめると思うけど・・・
ここの斜面を覆うミツマタ大絨毯は将に驚異(^_-)-☆
ミツマタは紙の原料、という認識しかないとなると・・・この可憐な花は想像も出来ない大自然の素晴らしい芸術品♪
逆光気味なので黄金色に輝く!のが又イイのよ♪
絞りは開けて、接近戦にしてみよう!

後光!
守護神のお地蔵様の光背♪
盛大なハローとフレアとゴースト!(^^;
まともにお日様が入ったらコレだもの・・・
マ、ご愛嬌と言う事でご容赦をm(__)m

手前、杉林の合間からミツマタ絨毯の広がりを。
運転してて杉林が突然開け、エっ! 何何?・・・脇見して黄金色が広がるのを目撃するのは危険だ♪(;'∀')
これがミツマタだと、誰が分かるものか?・・・ナンテ♪
ビックリものよネ(^^;