
2020.4.26の画
午前10時過ぎ、遊水池Aでツバメ待ちしてたが、この時は一向に現れず・・・
そしたらピョ!ピョ!ピョ!というアノ啼き声がして、
もしか?とレーダーを効かせ?見張ってたら・・・
来たね~・・・!!!
コチドリ、来てたのか~~~♪
取り敢えず今季初見だ(^_-)-☆
都合3羽が池を高速飛行してるので、降りたら撮っちゃうぞ!と・・・ジッと我慢
やっと一羽が何とか見通しの効く場所に降りてくれて・・・
ならば、次は飛び出しするに決まってるので・・・
飛ぶまで待とう(^^;

ダッキング始めた

行くぞ! 蹴り出し!

結構長いぞ! 主翼♪
1/2500でもこのブレ(^^;

決めポーズ♪

離陸直後は翼の振りも最大限で加速する。

後はこの繰り返しの画になる。
秒30コマ。

ポートレイトも♪
これから夏場にかけて、コチドリ摂りが忙しくなるかな?
振り返って見ると、過去2006.4.15がコチドリ初撮り記念日だった。
以来53件記事にしてた(^^;
そんな訳でほぼ毎年お世話になってる。
割と近場で撮らせてくれるし、カワユイんだよね♪
太田イオンモール近くの遊水池はシギチを観察出来る貴重なビオトープだ。