
2020.7.30 赤城自然園
梅雨明け前の曇天は寧ろ好都合かもしれない。特にこういう白い花狙いにはね♪
カンカン照りは、コントラストきつ過ぎて、意外に難しいもんだから・・・
等と、ブツブツ言う前に、ホラ!咲いてるじゃん!しっかり撮りなよ!と言われたか?(^-^;
入園前に、駐車場脇に何時もの様にゴソっと咲いてるから、忘れない様に! ハイ!分かりました♪
?ちょっとピークを過ぎてる? マ、いいか♪

背景をどうしよう? 暗めの森の緑をと・・・。
ヤマユリって、この豪華華麗だもの、見れば撮りたくなるわい♪

しつこくアングルを探していたら・・・
グルグル蜘蛛の巣を発見! 主も居たから♪

広大な園内をポツポツと一人旅。
ポツンと一輪のみのヤマユリをめっけ!♪
これまでの赤城自然園でのヤマユリは大体が7月25日前後という画が多い。
今年の梅雨明けは記録的に遅かったのね。
でもヤマユリはキッチリ計画通りのピークだった様に思われる。
自分用の花カレンダーにしっかり書いておかなくっちゃ(^-^;